2024.02.22
with a camera in Kawamata Town 3-4
「ぶらカメ」川俣町篇3巡目その4です。
その1「山木屋地区で1日楽しんで… 元避難地区をイチゴと花で再起」はこちらをクリック。
その2「2度目の復活! 『山乃屋』で山木屋の納豆を守る」は、こちらをクリック。
その3「絶品イタリアンのランチが980円 こだわりの逸品」はこちらをクリック。
その1「山木屋地区で1日楽しんで… 元避難地区をイチゴと花で再起」はこちらをクリック。
その2「2度目の復活! 『山乃屋』で山木屋の納豆を守る」は、こちらをクリック。
その3「絶品イタリアンのランチが980円 こだわりの逸品」はこちらをクリック。
さてたっぷりカルボナーラを頂いた後ですが、川俣町山木屋地区の在来種のお蕎麦を食べに、再び車で山木屋地区に移動します。その在来種の蕎麦を食べられる店の一つが、「やまこや」です。外の幟に「高原の宇宙(そら)」とありますが…。
山木屋の在来種の蕎麦が食べられる「やまこや」。 | 幟の「高原の宇宙」とは… |
「これは川俣町山木屋地区の在来種の蕎麦です。原発事故で山木屋地区には避難指示が出た為に生産が途絶え、無くなってしまったかと思っていたんですが、県の農業総合センターに種が残っていて、2017年に帰還し、翌年度から在来種の栽培を再開したんです。
名前の経緯を話すご主人。 | 高台に小中学校がある。そこでは… |
その後、2021年に種の一部が東北復興宇宙ミッションで宇宙に行ったものですから、公募で『高原の宇宙(そら)』という名前を商標登録しました。
宇宙へ行った蕎麦と、在来の蕎麦は、それぞれ山木屋中学校でも栽培しているんですよ。」
宇宙へ行った蕎麦と、在来の蕎麦は、それぞれ山木屋中学校でも栽培しているんですよ。」
宇宙を旅した在来種の蕎麦を育てる畑が。 | 右は、宇宙を旅していない在来種の蕎麦を育てる畑。 |
在来種にはどのような特徴があるのでしょう?
「実が少し小さい分、味が濃いと思います。」
ではその在来種「高原の宇宙」の十割そばを頂く事に。蕎麦だけだと思っていたら、小鉢が3つもついてきます。
「実が少し小さい分、味が濃いと思います。」
ではその在来種「高原の宇宙」の十割そばを頂く事に。蕎麦だけだと思っていたら、小鉢が3つもついてきます。
山木屋の在来種は「味が濃い」と話すご主人。 | 蕎麦を頼むと、小鉢が3つもついてくる。 |
頂くと…確かに蕎麦の味や香りが強いのですが、それよりこしの強さにびっくり。普通十割そばはちょっとぼそぼそしたり、切れがちだったりしますが、つるっとした食感で強いこし。打ち方が素晴らしいんですね。その蕎麦の風味を損なわない麺つゆの濃さで美味しく頂けました。
ご主人の打つ蕎麦は、こしが強い! | 蕎麦の味もしっかりしていて、人気だ。 |
因みにご主人はどうして蕎麦店をやってみようと思ったのでしょう?
「元々私は制御盤などを作る電気関連の工場をやっていたのですが、今は息子に譲って蕎麦を打っています。」
えええ? どこで蕎麦打ちを覚えたんですか?
「地区に蕎麦打ちの集まりがあって、そこで覚えました。この辺りは高冷地で、冷害に備えて蕎麦や雑穀を育てていましたから、地元では蕎麦を打てる人が多いんです。」
在来種の蕎麦も、地元の人はよく食べていたようです。とは言え、60代になってからの転職とは凄い。
「5年位でやめようと思っていたんですが、食べたい人が来るのでやめられなくなっちゃって…。」
健康な内は、やめないで頂ければ…。
「元々私は制御盤などを作る電気関連の工場をやっていたのですが、今は息子に譲って蕎麦を打っています。」
えええ? どこで蕎麦打ちを覚えたんですか?
「地区に蕎麦打ちの集まりがあって、そこで覚えました。この辺りは高冷地で、冷害に備えて蕎麦や雑穀を育てていましたから、地元では蕎麦を打てる人が多いんです。」
在来種の蕎麦も、地元の人はよく食べていたようです。とは言え、60代になってからの転職とは凄い。
「5年位でやめようと思っていたんですが、食べたい人が来るのでやめられなくなっちゃって…。」
健康な内は、やめないで頂ければ…。
工場を息子さんに任せて、蕎麦打ちの道に入ったという。 | 地元在来種の蕎麦が、地元の人が打つ事で、更に美味しさを増す。 |
「やまこや」は国道114号沿い、山木屋小・中学校の入口の丁字路の所にあります。2月は火・水・木を休みとしていて、11時から午後2時までと営業時間は短いので、行かれる方はご注意を。
次回はこの週末に、俳優の児玉磨利さんが故郷・喜多方市にお邪魔します。どうぞ宜しくお願い致します。
次回はこの週末に、俳優の児玉磨利さんが故郷・喜多方市にお邪魔します。どうぞ宜しくお願い致します。
「やまこや」は、2月は金・土・日・月の営業。 | 国道114号沿いに店は建つ。 |
全文を読む