NOW
ON AIR

Chu! PRESS

2022.07.04

文房具はただの道具じゃない!「文具女子」たちの心をくすぐる注目の文具店と女性経営者の挑戦

文房具はただの道具じゃない!「文具女子」たちの心をくすぐる注目の文具店と女性経営者の挑戦
最近、女性の文具熱の高まりから「文具女子」という言葉が生まれ、全国各地で『文具女子博』という祭典も開かれ、注目が集まっています。
かくいう私も文房具が大好きで、小学生時代に使っていたお気に入り鉛筆を削らずに今でも大切に保管しているほどです。大人になってからは全国の文房具店を検索しては訪ね歩き、お店の雰囲気を楽しみながら自分好みの文房具を買い集めては楽しんでいます。
そうした中、福島県の“ある文房具店”がいま密かな人気を集めています。その店は、厳しい経営環境に置かれながらも“女性ならではの視点”で様々な取り組みを行い、海外の文具好きたちをもワクワクさせる存在ともなっています。

福島市の県庁通りで長く暖簾を守ってきた文房具店「文化堂」。1926年(昭和元年)に創業し、もうすぐ100周年を迎える老舗で、事務用品だけではなく学童用品や画材などあらゆる文房具が揃い「他の店にはない商品でもここに行けば手に入る」と言われるほどです。その「文化堂」で常務取締役を務めているのが尾形純江さん(44歳)。子どものころから文房具が好きで、文化堂で仕事をするようになってから万年筆の魅力に引き込まれた、まさに「文具女子」です。

■街文房具店が激減?

さて、本題に入る前に、読者のみなさまに知ってほしい街の文房具店の現実があります。
昔ながらのものから最新のものまで文房具のことは何でも熟知する尾形さんですが、話を聞くと、厳しい経営状態と向き合い続けているといいます。最近はオンラインショッピングが一般的となり、せっかく来店してくれたお客さんもお目当ての商品を購入するとすぐ店を出てしまう人も多く、たくさんの品揃えがある実店舗で直接商品に触れられる魅力を十分に伝えられないと感じていました。

街の文具店はこの十数年で数が激減。国の調査では2007年に全国に約1万2千店舗あった文具店が、2016年には約7000店舗と4割以上も減っています。「文化堂」でも、以前は大口で注文があったオフィス向けのコピー用紙やファイルなどの需要が減っているだけではなく、店舗の老舗感ゆえに、初めての人が立ち寄るには少々敷居が高い雰囲気もあって客足は増えず、厳しい状況が続いていました。
 

■姉妹店オープンの思い

そうした中で尾形さんは2012年、老舗の文房具店とは全く異なったイメージの姉妹店をオープンさせます。店名は「ペントノート」。その名の通り“ペンとノートがある暮らし”をコンセプトに、尾形さんが大好きな万年筆を中心にノートや便箋、雑貨など文具女子として「これいいな!」と思った商品を選んだいわば筆記用具のセレクトショップです。
 

「オフィス街にある文房具店ですが、ペンやノートとゆっくり向き合い、その時間を楽しめるような商品を扱えたらいいなと思い始めたのがこのお店なんです。」と話す尾形さん。店内には、文具女子の心をくすぐるカワイイ筆記用具や日常で使うと気分が上がる雑貨などが並びます。

尾形さんがかねてから抱いていた「お客様に少しでも長く滞在していただきたい」との思いから店内にはカフェも併設。文房具の購入だけではなくカフェを目的に来店する人も増え、取材中も訪れた人たちがリラックスした雰囲気の中で思い思いの時間を過ごしている様子が印象的でした。尾形さんのアイディアを活かしたチャレンジは他にもあります。「文房具の魅力をもっと色々な人に知ってもらいたい」と、文房具メーカーとコラボしたイベントを開催したところ予想を超える大盛況。「文房具を好きな人がこんなにいるんだ!」と改めて実感したそうです。
 

■オリジナル商品が海外へ!

そして、この福島市の「ペントノート」から様々なオリジナル商品も誕生しています。特筆すべきは福島の星空や四季の情景をイメージした万年筆とインクのシリーズ商品。いま最も人気のある「しのぶの翠色」というオリジナル万年筆は、福島市のシンボルとして知られる信夫山に霧がかかった情景をイメージしたもので、淡いグリーンの軸に細かなラメが入り思わず見とれてしまうほどの美しさ。4万円を超える価格にも関わらず売り切れになるほどの人気ぶりです。そのオリジナルの万年筆はカナダやオンランダ、台湾など海外からも注文があり、海外のファンからインスタグラムでも紹介されることもあるそうです。
「オリジナル商品が海を渡りお客さまの元へ届いたことを知った時はとても嬉しかったです。」と話す尾形さん。SNSを活用して情報発信をしたり、オンラインショップを海外向けに英語表記したりなど様々な苦労を伴いますが、「文房具の魅力や楽しさを知ってもらいたいから」と楽しそうに作業をしている尾形さんの姿はとても輝いていました。

 

■ネットではなく実店舗だからこそ

そして、文具女子の心を鷲づかみにするオリジナル文房具がもうひとつあります。ペン先から持ち手の部分まで全てガラスでできている「ガラスペン」です。光の当たり具合で輝きが違って見え、万年筆とは違うカリカリとした書き心地は、私がこれまで出会った中で最も美しい筆記用具の一つです。

その「ガラスペン」と出会って感じたことは、もし尾形さんがこの店を経営していなかったなら、私は一生、その魅力に気づくことができなかったのではないかということです。インターネットでの商品購入が一般的になった時代背景の中で、実際の商品を手に取り、その使い心地を確かめることができる実店舗は貴重な存在なのではないでしょうか。私と同じように、今まで知り得なかった文房具の魅力をこのお店をきっかけに知り、心が弾んだ方も多くいると思います。

多くの文具ファンを魅了する「ペントノート」ですが、2022年3月に発生した福島県沖地震で被害を受け、歴史ある本店の「文化堂」とともに街の中心部から郊外へ移転しました。「正直、不安なことも多いけれど、新天地でも頑張っていきたい」と前向きな尾形さん。多くの苦労を伴う店舗経営ですが「大好きなものを多くの人に届けたい」という思いは変わりません。

■「いつか自分も文房具店を開きたい」

私もいつの日か小さなお店を開き、大好きな文房具に囲まれて仕事をしたいと思っています。好きを仕事にすることは大変ですが、尾形さんがオープンさせた「ペントノート」の取材を通して、文房具の魅力を感じる側だけにはとどまらず“伝える側”に立ちたいと感じました。
この先、ワクワクしながら将来像を思い描いて夢の実現に向かっていきたいと思います。そしてこれからも「ペントノート」のファンで居続けようと思います。
 

【執筆者 古川恵美 (福島県在住)】
1978年生まれ。小学生と中学生2人の子供を子育て中。将来「文房具に携わる仕事をしたい」との夢を持ち、現在はケイリーパートナーズに在籍し、フルリモートで勤務中。

※この記事はケイリーパートナーズと福島中央テレビの共同連携企画です。
福島中央テレビでは、テレビ番組やイベント、web サイトで福島県内で活躍する働く女性の姿や声を発信する女性活躍推進を目指すキャンペーン【MyLife〜はたらくで、かがやく〜】を展開中です。
▼『My Life~はたらくで、かがやく』特設サイトはコチラ
全文を読む
もっと見る
すべて
#印象派展郡山
#印象派展
#モネ
#米粉ピザ
#Pizza TT Brothers
#開成山公園
#Park-PFI制度
#神尾佑 酒に交われば
#峰の雪酒造
#三春酒造
#ねこ駅長
#ふにゃ~り日和
#矢澤酒造店
#お弁当
#お惣菜
#リオン・ドール
#中テレ社内見学
#SDGs
#マルト
#からあげ伊達屋
#桜八
#Hawaiian Cafe HERO
#ハワイアンパンケーキ
#PR
#ふくしま発酵旅
#cafe nda焙
#味噌博士
#三五八漬け
#ライスバーガー
#海カフェ
#石焼き芋
#おなはまタンタンめん
#古民家らーめん 福寿庵
#ネコマ マウンテン
#ゲレ食
#道の駅ふくしま
#干支パフェ
#1位づくしの温泉旅
#万葉亭
#八幡屋
#土湯温泉
#野地温泉ホテル
#庄助の宿 瀧の湯
#男山酒造店
#朝日ドライブイン
#朝ドラ
#會津おでん
#ご当地グルメ
#高校サッカー
#七日町通
#抹茶専門カフェ
#カレーパン
#ゴロゴロ系
#石林
#フカヒレ
#曙酒造
#海ごみ
#SDGs
#TOKIO-BA
#船
#榮川酒造
#スポーツ
#豊国酒造
#24時間テレビ
#メタバース
#美容
#らーめんHOME
#出汁
#宮泉銘醸
#千駒酒造
#七転び八起き
#納屋カフェ
#桃
#割烹食堂 かいね
#ご褒美ランチ
#FANTASTICS畑
#日本酒
#アナウンサー
#冷やしラーメン
#会津坂下町
#子育て
#笹の川酒造
#TOKIO-BA×ゴジてれ
#国分太一
#白河うどんマーケット 櫓
#手打ちうどん
#檜物屋酒造店
#ぶっとんでるいきもの展
#小名浜潮目交流館
#伊集院光
#大内宿
#塔のへつり
#白河
#末廣酒造
#古代エジプト美術館展
#いわき市立美術館
#クロワッサン
#SHARE
#人気酒造
#古民家カフェ
#モリアオガエル
#有賀醸造
#東や3代目
#中華一番
#四家酒造店
#食べログ百名店
#本場広島お好み焼き かっちゃん
#天ぷら 佐久間
#ごみ削減
#鈴木酒造店
#グップラ
#ブンケン歩いてゴミ拾いの旅
#鶴乃江酒造
#二本松ドライブイン
#スタミナラーメン
#大和川酒造店
#日本酒の神様
#大天狗酒造
#仁井田本家
#メダカ
#郡山ブラック
#しょうや
#ラーメン
#成
#たもや
#麺や 笑華
#枡はん
#昼ふろや
#麺屋 信成
#角麺
#らぁ麺おかむら
#皐月亭
#あさくさらーメン
#サムライ
#トラクター
#醤油プリン
#南相馬市
#ジェラート
#フードロス
#只見線
#途中下車
#キャンプ飯
#会津
#ふくしまラーメンショー
#風とロック
#スノーピーク
#天栄村
#女性活躍
#田楽カフェ
#須賀川市
#手打ち蕎麦
#会津観光
#中テレ祭り
##中テレ祭り
#Libretto
#ギフト
#無印良品
#冷凍食品
#MyLife
#JR只見線
#再開通
#テロワージュふくしま
#食と酒
#氷の神殿
#飯坂
#みりょくいちば
#激安スーパー
##永井麻葵
#福島応援
#マルシェ
#桑折町
#メルバ
#鬼ぐるみ
#エコ食材
#会津四季もち
#豆腐もち
#中華街展
#うすい百貨店
#田村市都路町
#パワースポット
#福、笑い
#甘酒
#いちご
#ロールケーキ
#酪王カフェオレ
#赤べこ
#二本松市
#木幡の幡祭り
#ゴジてれ
#矢吹町
#パン屋
#教育
#タイ料理
#焼き立てパン
#キャンピングカー
#おでん
#コンニャク
#鉄道
#Chu!PRESS編集部
#ごみ排出量
#全国ワースト2位
#福島県知事選
#台風
#避難
#キッザニア
#職業体験
#Chu!PRESS編集部
#バンクシーって誰?展
#オンライン特別授業
#スイーツ
#グルメ
#にゃん旅鉄道
#いわき市
#文具女子
#風とロック芋煮会
#相馬野馬追
#ドローン
#ブンケン
#蕎麦
#ヘルシー
#神獣ベコたち
#ガシャポン
#張子
#会津鉄道
#フラのまち
#新名物
#サクマ&ピース
#サクピー
#中テレアプリ
#福島の桜
#富岡町
#三春滝桜
#カフェ
#復興
#起業支援
##SDGs
##いわき市
#狛犬
#福島の桃
#いなかといいなか交流ツアー
#就職活動
#いわきサンシャインマラソン
#海ごみ削減プロジェクト
#常磐もの
#ミデッテ
#イチゴ
#海の幸
#相馬市観光
#舞妓
#京都
#大京都展
#クリスマス
#いなか暮らし
#体験交流
#旅
#中テレクリスマスドリーム
#やなせたかしの世界
#佐久間宣行
#アルコ&ピース平子祐希
#ふくしま麺フェア
#まるや
#きぼう
#イベント
##Chu!PRESS編集部
#ChuTube
#岡田
#伝統野菜
#バスケットボール
#福島ファイヤーボンズ
#歌唱王
#こおりやま街の学校
#オンライン
#ドラマ
#映画
#ミネアポリス美術館日本絵画の名品展
#YouTube
#オリンピック
##スイーツ
#野球
#ドライブインシアター
#tuperatuperaのかおてん.
#驚き
#癒し
#会社見学
#防災
#豪雨
#特産
#UFO
#ゴルフ
#スタジオジブリ
#ナウシカ
#ガンダム
#BBQ
#おうち時間
#かわいい
#ダンロップ・スリクソン福島オープン
#豪雨災害
#Chuリズム
#新型コロナ
#妖怪
#クマ
#意外
#デリバリー
#梅雨
#カビ対策
#サウナ
#冷やしグルメ
#潮干狩り
#名物
#お取り寄せ
#高校生クイズ
#テイクアウト
#専門店
おすすめ情報