アナウンスルーム

アナウンサーブログ

徳光 雅英
徳光 雅英Masahide Tokumitsu
beautiful “flower“ jellies
 きょうの『ゴジてれChu!』では、中継「イマコレ」のコーナーで野尻アナが「フラワーゼリー」をご紹介しました。これ、ゼリーです。手作りです。花の部分も全部食べられるんですよ!しかも作り方を教わる事が出来る教室も、県内にはあるのです。でも、どうやってゼリーの中に花を咲かせるのでしょうか?
 実は、透明なゼリーに、着色した牛乳ゼリーをシリンジ(化粧水などを移し替える時に使います。女性だとご存知でしょうか)で注入する事で、ゼリーの中に花が咲くのです。

これが「フラワーゼリー」。全部食べられる。しかも味が…。
これが「フラワーゼリー」。全部食べられる。しかも味が…。
 今回教えて頂いたのは、福島県で初めてフラワーゼリーの指導資格をとった、郡山市在住の澤田裕美(さわたゆみ)さんです。
 澤田さんの教室の場合、初めて参加すると、ガーベラをモチーフにした「基本の花」と「季節の花」の作り方を教わります。透明なゼリーの中に、おしべ・めしべのある花芯、続いて花びら、葉と、それぞれの色の牛乳ゼリーを注入していきます。指導の通りやっていくと、あら不思議、初心者でもそれなりに美しい花が咲くのです。
 面白いのは、花の色は各自が選んだ着色料を牛乳ゼリーに混ぜて作るので、自分好みの色合いの花をゼリーの中に咲かせられます。2色以上を混ぜて、オリジナルの色を作る事も可能です。ですから、自然界には存在しない色の花を咲かせる事が出来るのも、フラワーゼリーの特徴です。

講師の澤田裕美さん。県内では初めて資格をとった方だ。
講師の澤田裕美さん。県内では初めて資格をとった方だ。
 花びらや葉の形は、シリンジの先に付ける「ツール」を変えると、それぞれの形になります。
 牛乳ゼリーを注入しながらシリンジを抜くという2つの作業を同時に行うので、シリンジを挿す角度や深さ、注入する力加減など「慣れ」が必要ですが、それもフラワーゼリーを1つ作り終える頃にはコツが掴めてきて、もう1個作りたくなります。そこで1個目とは別の「季節の花」に挑戦する事で、飽きずに、かつコツを更に確認する事が出来る、という訳です。
 フラワーゼリーは、中の花を変える事で、季節感を出す事が出来ます。秋ならコスモス、12月はクリスマスツリー、正月は松竹梅、春は桜などなど…。このあたりが日本人らしい細やかさというか、和菓子に通じる「旬を愛でる」精神も注入されるスイーツです。

レッスンで作る「基本の花」と「季節の花(コスモス)」の一例。
レッスンで作る「基本の花」と「季節の花(コスモス)」の一例。
 そしてこのフラワーゼリーにはもう一つ、季節も感じつつ、サプライズな仕掛けがあります。ゼリーに透明なままで、苺やリンゴ、ミルクティー等の味を付けられるのです。というのも、最近は透明なのに色々な味のするジュースがありますよね。あれを、ゼリーを作る時に混ぜ込むのです。そうすると、見た目は透明なのに、香りや味のバリエーションが増やせるのです。夏には桃、この時期ならリンゴにすると、季節感も出てきますね。
 澤田さんの教室では、最後に「記念撮影」の時間があります。澤田さんが用意したデコレーションに、教室で作った自作のゼリーを並べると、インスタ映えしそうな思い出の写真が撮れるのです。
 因みにこのゼリーも、初めて教室に参加した人が作ったものです。なかなか「さま」になっていると思いません?実は…

澤田さんの用意したデコレーションにゼリーを配置し、記念写真♪
澤田さんの用意したデコレーションにゼリーを配置し、記念写真♪
 私が作りました~~(^^)v

 不器用で、図画工作2だった私でも、ここまで出来ます!しかもかなり楽しい!!
 どうです、「私に出来るかしら」と思っていた皆さんも、自信と勇気が湧いてきませんか?

 今回の中継、私はディレクター的立場で企画・台本書き等を担当しました。そこで中継の為の下見で澤田さんの教室にお邪魔したところ、「徳光さんも作ってみたら如何ですか?」と澤田さんに勧められ、作ってみたのがさきの「基本の花」と「コスモス」です。細かく見ると、花びらを作る時にシリンジを入れた位置が中心部から離れてしまった為に、花びら自体が花芯から離れてしまっているのですが、遠目からは分かりにくい…ですよね(^_^;)

下見のつもりが、教室に参加。前2つの写真のゼリーはこの時私が作ったもの。
下見のつもりが、教室に参加。前2つの写真のゼリーはこの時私が作ったもの。
 習ってみたい方へ、情報です。澤田さんの教室では、初めての人の場合「基本の花」と「季節の花」の2個を、2時間で作る体験が出来ます。1人3000円で、先生の募集するワークショップに参加をするか、4人以上で習いたい場合は出張教室も可能だそうです(郡山からそれ程遠く無ければ交通費等はかかりませんが、郡山から或る程度離れる場合は、交通費などがかかる場合があります)。尚、道具や材料は澤田さんが用意します。
 詳しくは、こちらまで問い合わせて下さい。

 Pink Rose 澤田裕美さん(JLAフラワーゼリー認定講師)
 電話:(080)9630-6871 ラインID:pinkrose0724 Eメール:pinkrose0724yumi@gmail.com
 ウェブ: http://ameblo.jp/pinkrose0724yumi http://www.facebook.com/pinkrose.yumi

 家に来るお客さんへのおもてなしや手作りプレゼントにしても喜ばれるでしょうし、新語・流行語大賞にノミネートされたまさに「インスタ映え」するのではないでしょうか。


ホールケーキならぬ、ホールゼリー(をカット)。ケーキより甘さ控えめだ。
ホールケーキならぬ、ホールゼリー(をカット)。ケーキより甘さ控えめだ。
 尚、きょう中継でお邪魔したお店は、澤田さんがワークショップで使っている場所の一つ、「コマモノヤkichi(きち)」です。去年出来たばかりで、外観もお洒落です。「毎日、生活に小さな魔法をかけてくれるこまものを…」という事で、県内外の色々な作家の作った雑貨が並んでいます。
 ピアスやイヤリングなどのアクセサリーや、


種類も豊富で、秋冬にあいそうなアクセサリーも…。
種類も豊富で、秋冬にあいそうなアクセサリーも…。
 その時その時の企画コーナーは、今のテーマが「きのこ狩りフェア」

いまは「きのこ狩りフェア」開催中。例えば…
いまは「きのこ狩りフェア」開催中。例えば…
 ぽち袋や靴下なども「きのこ」です。

 見ているだけで時間が経つのを忘れそうなかわいい雑貨がいっぱいですよ。

こまものの「きのこ狩り」は、今が旬だ。
こまものの「きのこ狩り」は、今が旬だ。
 お店に関する問い合わせは、こちらです。

 コマモノヤkichi(きち)
(澤田さんのワークショップをする事もありますが、フラワーゼリーの直接の問い合わせ先ではありません)
 電話:(024)905-2930
 ウェブ: http://ameblo.jp/komamono-kichi009/
お店(&中継車)。水曜定休、ほか一部不定休。
お店(&中継車)。水曜定休、ほか一部不定休。
全文を読む
コメントを投稿してよろしいですか?
利用規約

中テレ会員サービス(以下「本サービス」)は、株式会社福島中央テレビ(以下「当社」)が提供する、ホームページ、各種ネットサービスを対象とします。
ユーザーは本規約の内容をよくご確認頂いた上で、本サービスをご利用ください。
当社は、ユーザーが本サービスをご利用されることにより本規約の内容を承諾したものとみなし、以後ユーザーと当社との間にて本規約が適用されるものとします。

1.    本サービスのご利用にあたって
本サービスへの登録は無料で行えますが、ユーザーの端末機からのアクセス、メッセージなどの受信に必要な通信費はユーザー自身の負担となる他、一部コンテンツは有料でご利用いただくものになります。ユーザーが本サービスの利用に際して行った一切の行為、その結果および当該行為によって被った損害について、当社は何等の責任も負わないものとします。

2.    個人情報の取り扱いについて
ユーザー情報は、当社からのサービス提供または利用者のサービス向上を図るための資料(個人が特定されない統計資料)等、当社の正当な業務遂行上必要な範囲に限定して利用し、その範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。ユーザー情報自体の取り扱いについては、別途当社が定める「個人情報保護基本方針」に従い、適切に扱います。

3.アカウントの管理について
ユーザーは、本サービスのログインパスワード等の会員アカウント情報について、自己の責任において管理及び保管するものとし、第三者に開示あるいは貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。アカウントの管理不十分または第三者の使用等によりユーザーに損害が生じた場合、その責任は故意・過失の有無にかかわらずユーザーが負うものとし、当社は一切その責任を負いません。

4.登録の変更・退会について
ユーザーは、登録情報に変更が生じた場合や、退会を希望する場合、当社が指定する所定の方法によって登録情報を変更または退会の手続きを行うことができます。

5.未成年による利用について
未成年者のユーザーは、本サービスの利用の一切につき、親権者等の法定代理人の同意のもと利用しなければなりません。未成年者のユーザーが、法定代理人の同意がないにもかかわらず同意があると偽り、または年齢について成年と偽って本サービスを使用した場合、その他行為能力者であることを信じさせるための詐術を用いた場合、本サービスに関する一切の法律行為を取り消すことはできません。本規約の同意時に未成年であったユーザーが成年に達した後に本サービスを利用した場合、当社は、当該ユーザーが本サービスに関する一切の法律行為を追認したものとみなします。

6.知的財産権について
本サービスに関する一切の特許権、実用新案権、意匠権、著作権、商標権等の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。以下「知的財産権」)は全て当社または当該権利を有する第三者に帰属します。ユーザーは、本サービスを利用するにあたって、一切の権利を取得することはないものとし、当社は、ユーザーに対し、本サービスに関する知的財産権について、本サービスを本規約に従ってユーザーの端末機においてのみ使用できる譲渡不能の権利として許諾するものです。したがって、ユーザーは個人で楽しむ目的(著作権法第30条第1項の範囲での私的使用)でのみ本サービスを利用できます。また、ユーザーは本サービスについて当社から提供された状態でのみ利用するものとし、本サービスに関する情報の全部または一部を、当社の了解を得ずに、複製、改変、貸与、配布等により転用してはなりません。

7.ユーザーによる情報の提供やアップロードについて
ユーザーは、本サービスの利用にあたってアップロードする文章、画像、動画、音声、音楽その他の情報(以下総称して「ユーザーコンテンツ」)について、その行為における適法な権利を有していること、及びユーザーコンテンツが第三者の知的財産権、所有権その他の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。ユーザーコンテンツに関する著作権は、当該投稿等を行ったユーザー自身に留保されるものとし、事前に著作権譲渡について当社がユーザーから許諾または同意を得たものを除き、当社は当該ユーザーコンテンツに関する著作権を取得することはありません。ただし、当社は、本サービスの提供、維持、改善またはプロモーション等に必要な範囲において、ユーザーコンテンツを複製、翻案、自動公衆送信などを、無償、無期限かつ地域非限定で行うことができるものとします。ユーザーは、当社及び当社から権利を承継または許諾された物に対し、著作者人格権を行使しないものとします。

8.禁止行為について
ユーザーは、本規約の他の条項に定めるものの他、本サービスの利用にあたって、以下の行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1)他のユーザー、当社または第三者に不利益または損害を与える行為
(2)公序良俗に反する行為
(3)法令に違反する行為
(4)当社の書面による事前の承認を得ずに、本サービスに関連して営利を追求する行為
(5)当社による本サービスの運営を妨害する行為
(6)本サービスの信用を失墜、毀損させる行為
(7)当社の承認した以外の方法で本サービスを利用する行為
(8)本サービスを譲渡、貸与、公衆送信、使用許諾する行為
(9)本サービスを複製、翻案、編集、改変する行為
(10)コンピュータウイルス等を本サービスで利用し使用をしたり、第三者に提供したりする行為、あるいはそのおそれのある行為
(11)その他、当社が不適切と判断する行為 

9.免責事項について
当社は、本サービスに関する情報およびデータの正常性、信頼性、正確性を保証するものではありません。本サービスにかかる情報によりユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、その損害についていかなる責任も負いません。また、当社は、本サービスの利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故、ユーザー間またはユーザーと第三者の間において生じたトラブル、その他の事故等による全ての損害についても、いかなる責任も負いません。

10.損害賠償について
本規約に違反して権利侵害等の問題が発生した場合、ユーザーは、自己の負担と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとし、仮に当社に損害を与えたときは、当社に対して当該損害の全てを賠償していただきます。

11.当社による本サービスの提供中止について
当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、当該ユーザーに対してあらかじめ通知することなく、本サービスの全部または一部の内容の提供を中止することができるものとします。当該中止についてユーザーに損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

12.本サービスの変更・一時中断・廃止について
当社は、本サービスの内容を必要に応じて変更することがあります。また、メンテナンスや内容更新のため本サービスの提供を一時中断、あるいは本サービスの廃止を行う場合があります。当該変更または一時中断、廃止によってユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

13.本規約の改訂
当社は、随時本規約を改訂できるものとします。当社は本規約を改訂した場合、その都度、改定後の本規約を掲示することによってユーザーに告知するものとし、改定後の本規約は当該掲示の時点で効力を生じるものとします。

14.準拠法、協議、管轄
本規約の解釈および運用は日本法に準拠します。 本サービスに関連してユーザー、当社ないし第三者との間で疑義、問題が生じた場合、その都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。 協議によっても疑義、問題が解決しない場合、これらに関する紛争は当社の本社所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
 
附則
本規約は2022年9月30日から実施します。