2024.05.28
『しょうがが主役』ふりかけで色づけ【紅しょうが風マリネ】
作りやすい分量
- 新しょうが
- 350g
- 長ネギ
- 1本
- 塩
- 小さじ1/2
- ごま油
- 大さじ1
- コリアンダーホールまたは花山椒ホール
- 小さじ1
- [合わせ酢]
- 酢
- 200㎖
- グラニュー糖
- 45g
- 塩
- 小さじ1
- 赤しそのふりかけ
- 大さじ2.1/2
先生
料理方法
- 1
- 新しょうがはよく洗って水気をふき、繊維に沿って2~3mm厚さに切ってからせん切り。長ネギは縦に切り込みを入れてしょうがの長さに合わせ斜めにせん切りにする
- 2
- ボウルにしょうがを入れて塩をまぶす。長ネギをのせて重しをし、30分ほど置く
- 3
- [合わせ酢]を作る。酢で塩と砂糖を溶かす。赤しそのふりかけを清潔なガーゼなどで包んでタコ糸などで縛り、浸して色を出す
- 4
- しょうがとネギの水気をしぼって容器に入れ、[合わせ酢]をまわしかける
- 5
- コリアンダーホールまたは花山椒ホールを散らし、よく熱したごま油をかけたら、冷蔵庫に半日以上おいて味をなじませる
ひとくちメモ
甘酢と赤しそのふりかけで[合わせ酢]を作り、紅しょうが風の味つけと色づけをします。