
2023.06.21
『香味野菜・ハーブを使って』使える万能調味料【カツオのたたき~合わせ薬味・にんにく土佐しょうゆ添え】

作りやすい分量
- カツオ(刺身用・サク)
- 1/4身
- レモン
- 1/2個
- [合わせ薬味]
- みょうが
- 3個
- 細ネギ
- 1/2束
- 長芋(正味)
- 40~50g
- しょうが(正味)
- 20~30g
- [にんにく土佐しょうゆ]
- 酒・しょうゆ
- 各90ml
- みりん
- 30ml
- カツオだし(顆粒)
- 1g
- にんにく
- 1かけ
先生
料理方法
- 1
- [にんにく土佐しょうゆ]を作る。酒、しょうゆ、みりんを鍋に入れて火にかけ、1分ほど軽く煮立たせてアルコールを飛ばす。火を止め、顆粒のカツオだしを加え、冷ます。にんにく(2mm厚さの輪切り)を加えて2~3日冷蔵庫で寝かせる
- 2
- [合わせ薬味]を作る。薬味は細かいみじん切りにして混ぜ合せる
- 3
- カツオは皮を上にして網に置き、塩を振ってガスバーナーでしっかり焼く。身の方は色が変わる程度にサッと焼き、切って器に盛り付ける(コンロの火を使って焼く場合も皮面をしっかり焼いてから、身をサッと焼く)
- 4
- [合わせ薬味]をカツオにのせ、[にんにく土佐しょうゆ]とレモンを添える
ひとくちメモ
[にんにく土佐しょうゆ]のにんにくを加えたら2~3日冷蔵庫で寝かせる。しょうゆににんにくの香りを移し、にんにくがしょうゆの味を含んでおいしくなる