Chu! PRESS

“ねこが働く駅”として全国的に知られる福島県・芦ノ牧温泉駅を舞台にねこの絆を描いた物語、劇場版「にゃん旅鉄道」が福島県での先行上映が決定。そして本日、登場する4匹の猫のキャラクターボイスが解禁された。
![]() ©T/M/N |
芦ノ牧温泉駅の初代名誉駅長・ばす役に、「ラブライブ!」や「戦姫絶唱シンフォギア」へ出演する南條愛乃。現役で活躍する二代目名誉駅長・らぶ役に、2021年に社会現象にもなった人気アニメ「呪術廻戦」(MBS/TBS)の主役・虎杖悠仁を演じた榎木淳弥。自由奔放な次男猫、施設長・ぴーち役に「スター☆トゥインクルプリキュア」や「ウマ娘プリティーダービー」に出演する上坂すみれ。末っ子の妹であるおてんば猫、アテンダント・さくら役に「家庭教師ヒットマンREBORN!」や「ウマ娘プリティーダービー」に出演する明坂聡美と、今の日本アニメ界を代表する豪華声優陣が集結した。
4人の共通点は、全員が“愛猫家”。猫好き繋がりでのキャスティングとなり、それぞれ想いのこもったコメントが到着した。
4人の共通点は、全員が“愛猫家”。猫好き繋がりでのキャスティングとなり、それぞれ想いのこもったコメントが到着した。
![]() 左から、上坂すみれ、南條愛乃、榎木淳弥、明坂聡美 ©劇場版「にゃん旅鉄道」製作委員会 |
■南條愛乃コメント
作中に登場する猫たちが可愛いし、いい子だし、空気が優しいし、練習していて何度も涙がこみ上げる瞬間がありました。
作中の会津若松の景色は、春夏秋冬、どの季節もきれいだし、それに駅の風景がすごく合っていて、東京に住んでいると、まるでファンタジーのように感じられて、実際に行ってみたいと思いました。景色のきれいさ、猫たちの自由に生活している様子、それに密接した人たちとの関わりも素敵です。ほっこりしていて、優しくて、優しすぎて涙がでてくる、そんな映画です。温かい優しさに、ぜひ触れてほしいと思います。
■榎木淳弥コメント
演技をするというよりは、映像を見ながら空気感や雰囲気を感じ取って演じました。作中の会津若松は、冬は雪が降り、春は桜もきれいで、四季がはっきりと感じられる、すごく綺麗なところだと感じました。景色もきれいなので、ゆっくり飲み物でも飲みながら観ていただければ、癒されて気持ちよく帰れる作品だと思います。猫が主役なので、きっと猫好きの方は観に来て下さると思います。かわいい猫の姿と会津の景色を堪能してください。
■上坂すみれコメント
イチ猫好きとして、映像を確認しながらニコニコしたり、ウルウルしたりしながら本番に臨みました。脚本が素晴らしくて、没入感というか、自分も猫になったような気持ちで観られる世界観になっています。会津の美しい四季と、駅を取り巻く人たちの温かさ、ねこの兄妹の触れ合い、どれもが「少し疲れたな」という人にとって癒やしになると思います。あまり大スクリーンで猫の実写を見ることはないと思うので、素晴らしいヒーリングになるはずです。これを観て、ほっこりしたなら、絶対に猫派です!ぜひ猫派になっていただきたいです。
■明坂聡美コメント
最初に映像を確認したときにセリフを読まければいけないのに、そのまま、ぼーっとしながらご飯を食べだしてしまって、結局映像を全部見終わっていました。ひたすら癒されて、こんな穏やかな時間を過ごせたのは久しぶりと思いながら見ていました。駅の方々やお客さんとの触れ合い、猫たちがだんだんと成長していく姿、ばす駅長からつないできた絆のようなものが、四季折々、春夏秋冬の中に見えてくる、ただただ癒される映画です。鬱々とした気持ちや、つらいことがある時でも、劇場に入って、みんなで同じ気持ちを共有して、人の温かさと四季の温かさ、猫の穏やかさに癒されて、「ほっ」として帰っていただければと思います。
作中に登場する猫たちが可愛いし、いい子だし、空気が優しいし、練習していて何度も涙がこみ上げる瞬間がありました。
作中の会津若松の景色は、春夏秋冬、どの季節もきれいだし、それに駅の風景がすごく合っていて、東京に住んでいると、まるでファンタジーのように感じられて、実際に行ってみたいと思いました。景色のきれいさ、猫たちの自由に生活している様子、それに密接した人たちとの関わりも素敵です。ほっこりしていて、優しくて、優しすぎて涙がでてくる、そんな映画です。温かい優しさに、ぜひ触れてほしいと思います。
■榎木淳弥コメント
演技をするというよりは、映像を見ながら空気感や雰囲気を感じ取って演じました。作中の会津若松は、冬は雪が降り、春は桜もきれいで、四季がはっきりと感じられる、すごく綺麗なところだと感じました。景色もきれいなので、ゆっくり飲み物でも飲みながら観ていただければ、癒されて気持ちよく帰れる作品だと思います。猫が主役なので、きっと猫好きの方は観に来て下さると思います。かわいい猫の姿と会津の景色を堪能してください。
■上坂すみれコメント
イチ猫好きとして、映像を確認しながらニコニコしたり、ウルウルしたりしながら本番に臨みました。脚本が素晴らしくて、没入感というか、自分も猫になったような気持ちで観られる世界観になっています。会津の美しい四季と、駅を取り巻く人たちの温かさ、ねこの兄妹の触れ合い、どれもが「少し疲れたな」という人にとって癒やしになると思います。あまり大スクリーンで猫の実写を見ることはないと思うので、素晴らしいヒーリングになるはずです。これを観て、ほっこりしたなら、絶対に猫派です!ぜひ猫派になっていただきたいです。
■明坂聡美コメント
最初に映像を確認したときにセリフを読まければいけないのに、そのまま、ぼーっとしながらご飯を食べだしてしまって、結局映像を全部見終わっていました。ひたすら癒されて、こんな穏やかな時間を過ごせたのは久しぶりと思いながら見ていました。駅の方々やお客さんとの触れ合い、猫たちがだんだんと成長していく姿、ばす駅長からつないできた絆のようなものが、四季折々、春夏秋冬の中に見えてくる、ただただ癒される映画です。鬱々とした気持ちや、つらいことがある時でも、劇場に入って、みんなで同じ気持ちを共有して、人の温かさと四季の温かさ、猫の穏やかさに癒されて、「ほっ」として帰っていただければと思います。
![]() ©五十嵐健太/劇場版「にゃん旅鉄道」製作委員会 |
![]() ©五十嵐健太/劇場版「にゃん旅鉄道」製作委員会 |
![]() ©五十嵐健太/劇場版「にゃん旅鉄道」製作委員会 |
劇場版「にゃん旅鉄道」は福島県で先行上映が決定。7月22日(金)郡山テアトル、7月29日(金)にフォーラム福島、まちポレいわきで上映開始予定。以降全国で順次公開される。
ねこ目線の優しい実写映像にアニメーションを効果的に組み合わせ、“奇跡が起こる駅”のドラマを描く。
声優陣が猫になりきったような演技で表現する猫同士の掛け合いにも注目だ。
ねこ目線の優しい実写映像にアニメーションを効果的に組み合わせ、“奇跡が起こる駅”のドラマを描く。
声優陣が猫になりきったような演技で表現する猫同士の掛け合いにも注目だ。
![]() |
全文を読む
もっと見る
- すべて
- #七日町通
- #抹茶専門カフェ
- #カレーパン
- #ゴロゴロ系
- #石林
- #フカヒレ
- #神尾佑 酒に交われば
- #曙酒造
- #海ごみ
- #SDGs
- #SDGs
- #TOKIO-BA
- #船
- #PR
- #榮川酒造
- #スポーツ
- #豊国酒造
- #24時間テレビ
- #メタバース
- #美容
- #らーめんHOME
- #出汁
- #宮泉銘醸
- #千駒酒造
- #七転び八起き
- #納屋カフェ
- #桃
- #割烹食堂 かいね
- #ご褒美ランチ
- #FANTASTICS畑
- #日本酒
- #アナウンサー
- #冷やしラーメン
- #会津坂下町
- #子育て
- #笹の川酒造
- #TOKIO-BA×ゴジてれ
- #国分太一
- #白河うどんマーケット 櫓
- #手打ちうどん
- #檜物屋酒造店
- #ぶっとんでるいきもの展
- #小名浜潮目交流館
- #伊集院光
- #大内宿
- #塔のへつり
- #白河
- #末廣酒造
- #古代エジプト美術館展
- #いわき市立美術館
- #クロワッサン
- #SHARE
- #人気酒造
- #古民家カフェ
- #モリアオガエル
- #有賀醸造
- #東や3代目
- #中華一番
- #四家酒造店
- #食べログ百名店
- #本場広島お好み焼き かっちゃん
- #天ぷら 佐久間
- #ごみ削減
- #鈴木酒造店
- #グップラ
- #ブンケン歩いてゴミ拾いの旅
- #鶴乃江酒造
- #二本松ドライブイン
- #スタミナラーメン
- #大和川酒造店
- #日本酒の神様
- #大天狗酒造
- #仁井田本家
- #メダカ
- #郡山ブラック
- #しょうや
- #ラーメン
- #成
- #たもや
- #麺や 笑華
- #枡はん
- #昼ふろや
- #麺屋 信成
- #角麺
- #らぁ麺おかむら
- #皐月亭
- #あさくさらーメン
- #サムライ
- #トラクター
- #醤油プリン
- #南相馬市
- #ジェラート
- #フードロス
- #只見線
- #途中下車
- #キャンプ飯
- #会津
- #ふくしまラーメンショー
- #風とロック
- #スノーピーク
- #天栄村
- #女性活躍
- #田楽カフェ
- #須賀川市
- #手打ち蕎麦
- #会津観光
- #中テレ祭り
- ##中テレ祭り
- #Libretto
- #ギフト
- #無印良品
- #冷凍食品
- #MyLife
- #JR只見線
- #再開通
- #テロワージュふくしま
- #食と酒
- #中テレ社内見学
- #氷の神殿
- #飯坂
- #みりょくいちば
- #激安スーパー
- ##永井麻葵
- #福島応援
- #マルシェ
- #桑折町
- #メルバ
- #鬼ぐるみ
- #エコ食材
- #会津四季もち
- #豆腐もち
- #中華街展
- #うすい百貨店
- #田村市都路町
- #パワースポット
- #福、笑い
- #甘酒
- #いちご
- #ロールケーキ
- #酪王カフェオレ
- #赤べこ
- #二本松市
- #木幡の幡祭り
- #ゴジてれ
- #矢吹町
- #パン屋
- #教育
- #タイ料理
- #焼き立てパン
- #キャンピングカー
- #おでん
- #コンニャク
- #鉄道
- #Chu!PRESS編集部
- #ごみ排出量
- #全国ワースト2位
- #福島県知事選
- #台風
- #避難
- #キッザニア
- #職業体験
- #Chu!PRESS編集部
- #バンクシーって誰?展
- #オンライン特別授業
- #スイーツ
- #グルメ
- #にゃん旅鉄道
- #いわき市
- #文具女子
- #風とロック芋煮会
- #相馬野馬追
- #ドローン
- #ブンケン
- #蕎麦
- #ヘルシー
- #神獣ベコたち
- #ガシャポン
- #張子
- #会津鉄道
- #フラのまち
- #新名物
- #サクマ&ピース
- #サクピー
- #中テレアプリ
- #福島の桜
- #富岡町
- #三春滝桜
- #カフェ
- #復興
- #起業支援
- ##SDGs
- ##いわき市
- #狛犬
- #福島の桃
- #いなかといいなか交流ツアー
- #就職活動
- #いわきサンシャインマラソン
- #海ごみ削減プロジェクト
- #常磐もの
- #ミデッテ
- #イチゴ
- #海の幸
- #相馬市観光
- #舞妓
- #京都
- #大京都展
- #クリスマス
- #いなか暮らし
- #体験交流
- #旅
- #中テレクリスマスドリーム
- #やなせたかしの世界
- #佐久間宣行
- #アルコ&ピース平子祐希
- #ふくしま麺フェア
- #まるや
- #きぼう
- #イベント
- ##Chu!PRESS編集部
- #高校サッカー
- #ChuTube
- #岡田
- #伝統野菜
- #バスケットボール
- #福島ファイヤーボンズ
- #歌唱王
- #こおりやま街の学校
- #オンライン
- #ドラマ
- #映画
- #ミネアポリス美術館日本絵画の名品展
- #YouTube
- #オリンピック
- ##スイーツ
- #野球
- #ドライブインシアター
- #tuperatuperaのかおてん.
- #驚き
- #癒し
- #会社見学
- #防災
- #豪雨
- #特産
- #UFO
- #ゴルフ
- #スタジオジブリ
- #ナウシカ
- #ガンダム
- #BBQ
- #おうち時間
- #かわいい
- #ダンロップ・スリクソン福島オープン
- #豪雨災害
- #Chuリズム
- #新型コロナ
- #妖怪
- #クマ
- #意外
- #デリバリー
- #梅雨
- #カビ対策
- #サウナ
- #冷やしグルメ
- #潮干狩り
- #名物
- #お取り寄せ
- #高校生クイズ
- #テイクアウト
- #専門店