ふくしま子育て応援隊 ~smile and smile~

「ふくしま子育て応援隊 ~smile and smile~」とは

子どもの笑顔を見ると、つい笑みを浮かべてしまうように

子育て世代を応援することによって、
地域に笑顔の連鎖を作っていく。

親の笑顔が、子どもの笑顔につながる

子どもの笑顔が、地域の笑顔につながる

「子どもとママ・パパを笑顔にしたい!」を合言葉に、
キャンペーンを進めて行きます!

2025年3月31日(月)
【参加者募集中】「ma&me Latte presents 親子で学ぼう!ヘアケア&スキンケア」詳細はこちら
2025年3月19日(水)
▽3月17日ゴジてれChu!第3部放送
弱視を治療する家族に寄り添う…娘のために作った布製アイパッチの動画を公開しました。
2025年3月5日(水)
ふくしま子育て応援隊人形劇CMを公開しました。
2025年2月19日(水)
▽2月17日ゴジてれChu!第3部放送
お金について子どもにどう教える?の動画を公開しました。
2025年1月30日(木)
▽福島民友新聞社1月20日掲載記事
育児から仕事生まれた マザーソリューション社長・斎藤祐子さんを追加しました。
2025年1月29日(水)
▽1月27日ゴジてれChu!第3部放送
人形劇CMプロジェクト ついにCM完成!の動画を公開しました。
2024年12月18日(水)
▽12月16日ゴジてれChu!第3部放送
子どもの肥満解消へ 運動、生活習慣、食事ワンポイントアドバイス!の動画を公開しました。
2024年11月11日(月)~15日(金)ゴジてれChu!第3部『こどもウィーク』放送内容

※福島中央テレビ ニュースページに移動します。

11日(月)「習い事最前線」

12日(火)「ネットリテラシー」

13日(水)「食物アレルギー」

14日(木)「人口減少」

15日(金)「子どもの教育」

2024年10月16日(水)
▽10月14日ゴジてれChu!第3部放送
pecoさん特別インタビュー ~子育てで大切にしていること~の動画を公開しました。
2024年9月30日(月)
▽9月24日ゴジてれChu!第3部放送
チャイルドシーツの推奨身長150㎝未満に シートベルトだけでは致命的なケガのおそれが…の動画を公開しました。
2024年9月20日(金)
「ふくしま子育て応援隊」キャンペーン2024 CMを公開しました。
2024年8月28日(水)
8/31(土)、9/1(日)開催「24時間テレビ」子育て応援隊イベント情報を公開しました。※イベント情報は公開終了しました。
2024年8月15日(木)
▽7月22日ゴジてれChu!第3部放送
人形劇CMプロジェクト第3弾!県民の子育てエピソードがCM案に!の動画を公開しました。

▽6月17日ゴジてれChu!第3部放送
人形劇CMプロジェクト第2弾!プロの人形劇団が強力バックアップ!の動画を公開しました。
2024年6月7日(金)
あなたの子育てエピソードがCMに!「子育てあるある」大募集!詳細・応募はこちら
2024年5月24日(金)
▽福島民友新聞社5月20日掲載記事
日焼け、虫刺され対策...肌守る大切な習慣を追加しました。
2024年5月23日(木)
▽5月20日ゴジてれChu!第3部放送
子育てにもっと関心を 人形劇CMプロジェクト始動!の動画を公開しました。
2024年5月1日(水)
【募集は締め切りました】5/18開催「子どもといっしょに美術館を楽しもう!家族で楽しむ印象派展」
2024年4月23日(火)
▽4月22日ゴジてれChu!第3部放送
子どものスキンケア 横に洗う!光るくらい塗る!の動画を公開しました。
2024年4月22日(月)
▽福島民友新聞社4月22日掲載記事
子どもの交通事故防止で「身近な危険」を改めて確認を追加しました。
2024年4月12日(金)
「ma&me Latte presents 親子で学ぼう!ヘアケア&スキンケア」詳細はこちら
2024年3月21日(木)
▽3月18日ゴジてれChu!第3部放送
写真家 石井麻木さん 福島の子どもたちの成長見守るの動画を公開しました。
2024年2月26日(月)
▽福島民友新聞社2月19日掲載記事
県内初・小学校入学前に就学支援行う伊達市の取り組みを追加しました。
2024年2月22日(木)
▽2月19日ゴジてれChu!第3部放送
約2000冊!絵本との出会いを楽しむ専門店の動画を公開しました。
2024年2月19日(月)
中テレ祭り「絵本おゆずり会」絵本募集中!
2024年1月29日(火)
▽1月22日ゴジてれChu!第3部放送
災害時、子どもの心を守るの動画を公開しました。
2024年1月22日(月)
▽福島民友新聞社2024年1月22日掲載記事
男性の参加、「当たり前」にを追加しました。

▽福島民友新聞社2023年12月18日掲載記事
遊びのヒント...「やってみたい」を大切にを追加しました。

ふくしま子育て交流部屋「Smileルーム」を運営しています。

子育て中のママ・パパたちが気軽に集まって情報交換したり、励ましあったりできる場所です。

子育てのお役立ち情報や面白エピソードなど、一緒に楽しくトークしましょう!

LINEオープンチャット新着情報
2024年5月21日(火)
ノートに「あせもの予防や対処法」についてじんキッズクリニック副院長の酒井信子医師にお伺いした内容をまとめました。
ノートに「子どもの白髪の対処法など」についてじんキッズクリニック副院長の酒井信子医師にお伺いした内容をまとめました。
ノートに「子どものシャンプー選びの際に気を付けたほうがよいこと」についてじんキッズクリニック副院長の酒井信子医師にお伺いした内容をまとめました。
ノートに「子どもの日焼け止めの選び方」についてじんキッズクリニック副院長の酒井信子医師にお伺いした内容をまとめました。
2024年4月16日(火)
ノートに「福島県内の足入れタイプのブランコがある公園」をまとめました。
2023年11月15日(水)
ノートに「郡山周辺の1歳児が遊べる場所」をまとめました。
2023年11月15日(水)
LINEオープンチャットで寄せられた意見やアイディアが11月20日(月)付の福島民友新聞「ふくしま子育て応援隊」の記事で紹介されます。
2023年10月26日(木)
ノートに「福島県内のベビー服が買えるお店」をまとめました。
2023年10月26日(木)
ノートに「3人家族におすすめなファミリーカー」についてまとめました。
2023年9月18日(月・祝)
ノートでにこたむfes.で開催する「藤本美貴さんの子育てトークショー」の質問募集が始まりました。
2023年9月13日(水)
限定ライブトークイベント「子育てのためになる+αトーク」を開催し、その様子が民友新聞に掲載されました。
2023年8月9日(水)
ノートに「福島県内のおいしい桃が売っている場所」をまとめました。
2023年7月19日(水)
ノートに「お子さんにおすすめの郡山市内耳鼻科」をまとめました。
2023年7月18日(火)
ノートに「福島県内のお食い初めができるスポット」をまとめました。
2023年7月3日(月)
ノートに「福島県内の子育ておすすめスポット」をまとめました。

オリジナル動画

キャンペーン2024 CM

キャンペーンCM

2023年12月5日(火)

お悩み相談編/ふくしま子育て応援隊CM

2023年12月5日(火)

イベント編/ふくしま子育て応援隊CM

2023年7月3日(月)

「ママパパキッズ集まれ!~みんなで遊ぼう!話そうフェス!~」ふくしま子育て応援隊はじめてのイベントを開催!

お問合せ

福島中央テレビ
ふくしま子育て応援隊事務局

お問い合わせはこちら

赤ちゃんハッピーでみんなハッピー♪
中テレ祭りは小さなお子さま連れのみなさんが安心して楽しめるイベントを目指します。

中テレは「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認証を受けています。