2021.03.24
タイとアサリの和風アクアパッツァ
材料(3人分)
- 鯛のアラ(頭とカマ)
- 1尾分
- アサリ(殻付き)
- 200g
- 菜の花
- 9本
- こごみ
- 6本
- ミニトマト
- 9個
- 白ネギ
- 1/2本
- 赤唐辛子
- 3本
- 木の芽
- 適量
- 日本酒
- 200㏄
- こんぶだし
- 100㏄
- 太白ごま油
- 大さじ2~3
- 薄口しょうゆ
- 大さじ1
- 粗挽き黒こしょう
- 適量
先生
料理方法
- 1
- 鯛のアラは上下を挟むようにたっぷりと塩をし、15分ほど置く。熱湯で霜降りし、ウロコや血、ぬめりを水で洗う
- 2
- アサリは3%の塩水に浸して砂を抜き、流水で洗う
- 3
- こごみ、菜の花は軸を切り揃える。ミニトマトはヘタを取る。白ネギは3cm長さに切る
- 4
- フライパンに太白ゴマ油を入れて加熱し、鯛のアラ、白ネギを焼いて表面に焼き色をつける。アサリ、ミニトマト、赤唐辛子、日本酒、こんぶだしを加え、キッチンペーパー等で落し蓋をして5分ほど中火にかける
- 5
- 鯛に火が通ったらコゴミ、菜の花、薄口しょうゆを加えて再び落し蓋をして30秒~1分、中火で加熱する
- 6
- 器に盛り、粗挽き黒こしょうを振りかけ、木の芽を散らす