2020.07.07
具だくさん・魚介のトマトみそ汁
材料(3人分)
- エビのむき身
- 6~8尾
- アサリ(殻付き)白身魚
- 各120g
- じゃがいも
- 大1個
- たまねぎ
- 1/4個
- トマト
- 1/2個
- 水
- 400cc
- トマトジュース(無塩)
- 200g
- 顆粒の和風だし(アゴまたはカツオ)
- 16g
- みそ(甘口)
- 45~55g
- にんにくのみじん切り
- 10g
- オリーブ油
- 大さじ2
- 赤唐辛子(輪切り)
- ふたつまみ
- ミックスチーズ
- 適量
先生
料理方法
- 1
- じゃがいもは 8mm幅の輪切り、たまねぎはくし切り、トマトは乱切り。エビは背ワタを除き、アサリは砂出しし、白身魚は一切れを4等分
- 2
- 鍋にオリーブ油、にんにく、唐辛子を入れて弱火にかける。軽く色づいたらじゃがいも、たまねぎをサッと炒める
- 3
- 水、トマトジュースを食わえて沸騰させ、顆粒だしを加えてアクを除く
- 4
- じゃがいもに火が通ったらトマトを加え、魚介を加えてフタをする。煮立たせないように中火で 2~3分ほど加熱しみそを溶き入れる。味をみながら、量を調整する
- 5
- 器に盛り、オリーブ油(少量)たらし、ミックスチーズを添える