2020.01.20
豆乳ごまみそラーメン・餅入り
材料(2人分)
- 中華麺
- 2玉
- 切り餅
- 1個
- 鶏ささみ
- 2本
- 生しいたけ
- 2枚
- 豆もやし
- 100g
- 貝割れ菜
- 1/2パック
- ホールコーン
- 大さじ2
- ネギの小口切り
- 少量
- <ごまみそスープ>
- 豆みそ酒
- 各大さじ2
- 練りごまみりん
- 各大さじ1
- <鶏がらスープ>
- お湯
- 500cc
- スープの素
- 小さじ2
- 無調整豆乳
- 200cc
- しょうゆラー油調味料
- 各少量
先生
料理方法
- 1
- 鶏ささみは耐熱の器に並べ、しょうがとネギの端をのせ酒をふりかけたらレンジで2分程加熱し食べやすく裂く。豆もやしはひげ根を除いてゆで、ザルに上げて熱いうちにゴマ油をふりかける。 しいたけはうす切り、貝割菜は根元を落として半分に切る。餅は小さく切り、焼く
- 2
- 鍋に鶏ガラスープと酒、みりんを入れて火にかけ、しいたけを加えて煮る。器に練りごまと豆みそを合わせてよく混ぜ、スープでのばしながら鍋に加える。豆乳を少しずつ加え、しょうゆで味を調える
- 3
- 中華麺をゆでて器に盛り、スープをかけて具をのせたら、ラー油調味料をお好みでかける