
2024.04.19
『大豆製品レシピ』水分量を増やしてレンジで簡単蒸し料理【納豆と鶏肉のレンジ蒸し】

作りやすい分量
- 納豆
- 1パック
- 鶏もも肉
- 100g
- 長ネギ
- 1/2本
- シイタケ
- 3枚
- 小ネギ
- 適量
- 水
- 大さじ2
- オイスターソース
- 大さじ2
- テンメンジャン
- 大さじ2
- 片栗粉
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- ごま油
- 大さじ1
先生
料理方法
- 1
- 納豆を軽く洗う。
- 2
- ボールに水、オイスターソース、テンメンジャン、片栗粉、しょうゆ、酒、ごま油を入れ、洗った納豆と付属のタレ・からしを入れ、よく混ぜる。
- 3
- 調味料の入ったボールに、鶏もも肉(2cmくらいにカット)、長ネギ(斜めスライス)、シイタケ(薄切り)を入れ、よく混ぜる。
- 4
- 器に移し、ふわっとラップをする。700wの電子レンジで5分加熱する。
- 5
- 加熱が終わったら、小ネギを散らして完成。
ひとくちメモ
調味料に水を入れて全体の水分量を増やすと、レンジでも簡単に蒸し料理ができる!