

2023.06.20
『香味野菜・ハーブを使って』まろやかな酸味【ナスと豚肉の青じそポン酢炒め】

材料 2人分
- ナス
- 3本
- 豚肉(こま切れ)
- 120g
- しめじ
- 1/2袋
- 青じそ
- 5枚
- ごま油
- 大さじ1
- 塩、こしょう・サラダ油
- 各適量
- [青じそポン酢]
- ぽんずしょうゆ
- 大さじ2.1/2
- 砂糖
- 小さじ1.1/2
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- 青じそ
- 5枚
先生
料理方法
- 1
- ナスは乱切りにしてごま油をからめ、ふんわりとラップをしてレンジ(600W)で2分加熱する
- 2
- しめじはほぐし、豚肉には軽く、塩とこしょうをふる
- 3
- [青じそポン酢]を作る。ポン酢しょうゆに、砂糖、しょうがを混ぜ、粗みじん切りの青じそを加える
- 4
- フライパンに油を敷いて豚肉を炒める。しめじを加える。[青じそポン酢]を入れて煮立たせ、ナスを加える
- 5
- 全体をよくからませて盛りつける。青じそ(やや太めのせん切り)を散らす
ひとくちメモ
[青じそポン酢]を煮立たせると砂糖がしっかりとけ、酸味がまろやかになります。青じその風味も広がりますよ