2019.01.17
白菜漬けと鶏むね肉のあっさり煮
材料(2人分)
- 白菜漬け、鶏むね
- 各 120g
- しめじ、長ネギ、塩、こしょう
- 各 少々
- 水
- 200cc
- サラダ油
- 適量
- 《鶏むね肉下味》
- しょうゆ、塩、こしょう
- 各 少々
- 酒
- 小さじ1/2
- 片栗粉、水
- 各 小さじ2
先生
料理方法
- 1
- 白菜漬けを繊維に逆らって食べやすい大きさの細切りにする
- 2
- 鶏むね肉は、皮をとり、繊維に沿って5㎜の薄切りにし、下味をつける
- 3
- フライパンにサラダ油を熱し 薄切りの生姜、長ネギを炒め、しめじ、白菜漬けを入れ、軽く炒める
- 4
- 水を加え、鶏肉を1枚ずつ入れ、沸騰してきたら弱火にし、蓋をして、少し煮る
- 5
- 鶏肉の片側に火が通ったら、鶏肉を返し、味見をし、塩、胡椒 で調味し、中火で薄いとろみが つくまで煮込み、できあがり