2023.12.21
『年末年始に食べたい料理』具にもひと工夫【タラ汁】
2人
- タラ(身とアラ)
- 200g
- ごぼうのささがき
- 適量(多め)
- 生しいたけ
- 4枚
- 豆腐
- 1/2丁
- 白髪ネギ・針しょうが
- 各適量
- だし
- 700㎖
- 薄口しょうゆ
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1
先生
料理方法
- 1
- タラは食べやすい大きさに切る。熱湯にくぐらせ、水に取り、汚れやウロコ、血合いを除いてザルに上げる
- 2
- ごぼうは水にさらしてザルに上げ、しっかりと水気をしぼる
- 3
- しいたけは石づきを除いて食べやすい大きさに切り、豆腐は大きめに切る。セリは食べやすい長さに切り揃える
- 4
- 鍋にだし、塩、しょうゆを合わせてタラを煮る。アクをしっかりとすくい、ごぼう、しいたけ、豆腐を加えて煮る
- 5
- セリを加えてひと煮し、盛りつけたらネギ、ショウガをのせる
ひとくちメモ
香りの強いごぼうを具に使うことで、魚の臭みを和らげます。臭みの元の汚れ、ウロコ、血合いをしっかりと洗うことや、出てきたアクを取り除くことも大切なポイントです。