![バックナンバー](https://img.retsta.jp/fct/front/program/goji/kitchen/logo.png)
2023.05.25
『塩が決め手の料理』絶妙な塩加減【あさりの潮汁】
![『塩が決め手の料理』絶妙な塩加減【あさりの潮汁】](https://img.retsta.jp/fct/fctprogram/goji/goji_kitchen_backnumber/re20230525_150228.jpg)
作りやすい分量
- あさり(殻付き)
- 500g
- わかめ、のりなどの海藻類
- 小ネギの小口切り
- 各適量
- 水
- 900ml
- 酒
- 50ml
- 天然塩
- 約小さじ1/2
先生
料理方法
- 1
- あさりはしっかりと砂抜きをする。流水で殻同士をこすり合わせながら表面をよく洗う
- 2
- 塩蔵わかめを使う場合には、塩抜きをして食べやすい大きさに切る
- 3
- 鍋にあさり、水、酒、塩を入れて強火にかける。あさりの口が開いたら、弱火にしてアクを除く(塩は分量より少なめに加え、後に加減する)
- 4
- 塩加減をして、器に盛り、わかめやのりなどの海藻、ネギの小口切りをのせる
ひとくちメモ
あさりが開いてアクを除いたら、味見をする。この時に[少し薄いかな…]という塩加減だと最後までおいしくいただける。