9:30 | eスポーツ交流会 受付開始 |
---|---|
9:45 | eスポーツ交流会 (講師:シニアeスポーツチーム マタギスナイパーズ) |
13:00 | 『グランツーリスモ7』小野町カップ2023 オンライン大会 |
「冬休みは孫と一緒にeスポーツを楽しもう!」をテーマに、初めての方でも安心のeスポーツ交流会を開催します。
マタギスナイパーズ (日本初のシニアeスポーツチーム)
平均年齢は68歳。2019年より「孫にも一目置かれる存在」をコンセプトに秋田県で発足。2023年に新体制を迎え、プロゲーミングチームとして公式大会での勝利を目指し、現在はVALORANTを中心に日夜練習に励んでいる。
※選手2名が来場予定です。
13:00 | 準決勝3試合 ・グループごと、開始前に7分間タイムトライアルによるグリッド決定予選を行います。準決勝のレースは3周です。 ・1グループにつき、オンライン予選を勝ち抜いた選手10人で対戦、上位3名ずつが決勝進出。 |
---|---|
14:15 | 決勝 ・3グループから勝ち上がった計9人で対戦を行います。 ・開始前に7分間タイムトライアルによるグリッド決定予選を行います。決勝のレースは5周です。 |
15:00 | 終了 |
※スケジュールはレース展開などにより変更になる場合があります。
福島中央テレビ YouTubeチャンネル
中テレChuTube
オンライン予選上位30名が本大会に出場できます。
当日はテレビ取材が入りますのであらかじめご了承ください。
下記設定を遵守してご参加いただける方
※準決勝は7分間のタイムトライアルでグリッド順を決定し、その後レースとして3周した結果で決勝進出者を3名決定します。
※グリッド順を決める予選レースではタイヤ燃料消費なし
※決勝は7分間のタイムトライアルでグリッド順を決定し、その後レースとして5周した結果で順位が決定します。
※グリッド順を決める予選レースではタイヤ燃料消費なし
以下のどちらかの方法で応募できます。
①結果表示画面を応募フォームよりお送りください。画面をスマートフォンカメラで撮影したJPG形式か、PlayStationのスクリーンショット機能を使用したPNG形式で、ファイル名は半角英数で登録をお願いします。期間中なら何度でも挑戦できます。
結果表示画面のサンプルを見る
②結果表示画面無しでのエントリーも可能です。ただし、定員を上回った場合は①の結果表示画面を添付して応募いただいた方を優先させていただきますのであらかじめご了承ください。
下記設定を遵守してご参加いただける方
使用車種:GRスープラ RZ '20/トヨタ
使用コース:筑波サーキット フルコース 2045m
PP:600.00以下
※ゲーム内の初期設定のGRスープラ RZ '20のままでも参加いただけます。
使用可能タイヤ:自由(PP上限を超えない範囲で選択できます)
チューニング:自由(PP上限を超えない範囲で選択できます)
ドライビングオプション:自由
コンディション選択:Daytime 15:00
本大会出場決定後、参加が難しくなった場合は次点の方に参加権を渡すため、すみやかにご連絡をお願いします。
結果表示画面を応募フォームより JPG形式 または PNG形式 でお送りください。
①[ワールドサーキット]を選択
②[アジア・オセアニア]を選択
③[筑波サーキット]を選択
④[フルコース]を選択
⑤[Daytime 15:00]を選択
Gran Turismo 7: TM & ©2023 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.