アナウンスルーム

アナウンサーブログ

徳光 雅英
徳光 雅英Masahide Tokumitsu
福島東高校サッカー部、ベスト8への道1
 日記のコーナーは実に4か月半ぶりです。年末年始はスポーツの取材や中継、風邪に加えて2月は冬の尾瀬の取材などで、だいぶさぼっていました。(ズームイン!!SUPERのページは若干更新しましたよ!←言い訳)
 皆さんご存知でしょうか?現在発売中の『サッカークリニック』4月号に、県立福島東高校サッカー部が7ページにわたって特集されています。高校サッカー&福島東高校ファンは必読です(但し書店に置いてある部数は決して多くないので、お急ぎを)。気が早いのですが、年末によく発表される「今年の県内十大ニュース」に恐らく、福島東高校サッカー部 全国高校選手権ベスト8が入るでしょう。選手権ベスト8は福島県勢過去最高成績タイ、福島県勢初の3連勝、しかも4試合毎試合得点、その上、PK戦で敗れた為に準決勝進出を逃したものの、80分間では2勝2分けと負けが無いのです。今回、私はその福島東高校が準々決勝で惜敗するまで間近でチームを取材させていただく機会に恵まれました。今回はこの日記のコーナーをお借りして、数回にわたって「徳光が見た、福島東ベスト8の足跡」を記しておきたいと思います。

 福島東高校は県北部の進学校。夏休みは課外活動などがあって、サッカー部は遠征が出来ません。「恐らく全国高校選手権に出るチームの中でも、夏に遠征しないのはうちくらいのものでしょう。」と齊藤勝監督は話していました。
 福島東高校は、この1年で大きく変わりました。特に県代表になってからの変わり方は、大変大きかった。全国レベルの高校と試合をしていくごとに成長していったのです。その第一歩を踏み出した試合が、県大会後初めての練習試合、盛岡商業戦でした。ダイレクトのパスワークが巧いサッカーに、前半は何とか凌いで1失点。エース萬代宏樹選手(2年)と丹野友貴選手(3年)の2トップの得点で、2−1とリードして終了します。しかしハーフタイムの齊藤監督は、怒っていました。
 「何故、ゲーム形式の練習の時にもわざわざプレーを止めて指導してきたか、これで理由が分かっただろ。県内で通用した事なんか、全国で通用しないんだよ。俺が何度となく『蹴りたい位置にきちんとボールをトラップしするんだぞ』、『きちんと周りを見ておくんだぞ』、って言ってきた理由が分かるだろ?
 ボールをとってパスを出そうとしても、パスがつながらない。どうしてだ?判断が遅いからだろ。どうして判断が遅いんだ?ボールをもらう前に、周りを見ていないからだろ。ボールが来た、それから周りを見ても遅いんだよ。だからパスコースがなくなっちゃう。
 相手はどうだ?ちゃんとパスを回しているじゃないか。どうしてパスが回せる?判断が早いからだろ。パスをもらう前に周りを見て、パスをもらう時点で次に何をすべきかのイメージがあるから、パスが回せるんだよ。
 トラップがちょっと長くなっちゃった、それでも県内ではキープしてパスが出せたよ。盛岡商業相手にどうだ?ボールをとられちゃうだろ?全国レベルのプレスの前に、ちょっとしたミスをしたら、自分のボールに出来ないんだよ。だから普段から一つ一つのプレーを丁寧に、正確にするように口を酸っぱくして言ってきたんだ。全国はそんなに甘くないんだって!…」
 基本的な事がきちんと出来るという前提が無いと、全国大会は絶対に勝ち抜けないんだ。全国大会をなめるな!そんな強烈なメッセージを矢継ぎ早に畳み掛けて、ハーフタイムは終わってしまいました。
 後半、福島東イレブンのプレーは、どことなくぎこちなくなりました。「代表にはなったけど、あと1か月足らずでどれだけ出来るようになるのか?」「全国大会に出るチームとはそんなにレベルの差があるのか…。」そんな自問自答をしながらの不安げなプレーに見えました。タッチ数の少ない速いパスワークで、盛岡商業は再三福島東のディフェンスラインを崩し、後半だけで4回ゴールを割ります。対する福島東は後半無得点。

           2−5

 福島東イレブンはうなだれて帰ってきました。
 「県内ではゴールの前で凌げても、全国レベルでは守れない事がはっきりしました。」
 齊藤監督はきっぱり、でもそんな事は分かっていた事という口調で話されました。監督の心の内は「選手には良い薬になったはず。選手たちが、目指すべき方向やレベルを骨身にしみて実感できた事が収穫なんだ。」という感じにお見受けしました。
 「ただ高校生は吸収も早いので、修正していって(全国大会で)結果を残せるようにがんばりたいと思います。」
と、選手の可能性に対する厚い信頼も伝わりました。しかし私は正直なところ「あと1か月を切っているのに大丈夫なのか?」と半信半疑でいました。インタビュー後しばらくして別の記者の質問に「まだ諦めた訳じゃないですから…。」なんて答える声も聞こえました。
 長澤恂平キャプテン(3年)にインタビューをしても、その時は消え入りそうな声で「もう自分たちが何も出来なかったというのが正直な気持ちです。この辺でもう一回、自分たちを締めなおすという意味では良かったと思います。」と話すのがやっとの状態でした。
 県内では先制点を許さず、常に安定していた福島東ディフェンスも、盛岡商業のダイレクトのパス回しでずたずたにされました。しかしこの惨敗から、福島東の「変化」が始まるのです。(つづく)
全文を読む
コメントを投稿してよろしいですか?
利用規約

中テレ会員サービス(以下「本サービス」)は、株式会社福島中央テレビ(以下「当社」)が提供する、ホームページ、各種ネットサービスを対象とします。
ユーザーは本規約の内容をよくご確認頂いた上で、本サービスをご利用ください。
当社は、ユーザーが本サービスをご利用されることにより本規約の内容を承諾したものとみなし、以後ユーザーと当社との間にて本規約が適用されるものとします。

1.    本サービスのご利用にあたって
本サービスへの登録は無料で行えますが、ユーザーの端末機からのアクセス、メッセージなどの受信に必要な通信費はユーザー自身の負担となる他、一部コンテンツは有料でご利用いただくものになります。ユーザーが本サービスの利用に際して行った一切の行為、その結果および当該行為によって被った損害について、当社は何等の責任も負わないものとします。

2.    個人情報の取り扱いについて
ユーザー情報は、当社からのサービス提供または利用者のサービス向上を図るための資料(個人が特定されない統計資料)等、当社の正当な業務遂行上必要な範囲に限定して利用し、その範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。ユーザー情報自体の取り扱いについては、別途当社が定める「個人情報保護基本方針」に従い、適切に扱います。

3.アカウントの管理について
ユーザーは、本サービスのログインパスワード等の会員アカウント情報について、自己の責任において管理及び保管するものとし、第三者に開示あるいは貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。アカウントの管理不十分または第三者の使用等によりユーザーに損害が生じた場合、その責任は故意・過失の有無にかかわらずユーザーが負うものとし、当社は一切その責任を負いません。

4.登録の変更・退会について
ユーザーは、登録情報に変更が生じた場合や、退会を希望する場合、当社が指定する所定の方法によって登録情報を変更または退会の手続きを行うことができます。

5.未成年による利用について
未成年者のユーザーは、本サービスの利用の一切につき、親権者等の法定代理人の同意のもと利用しなければなりません。未成年者のユーザーが、法定代理人の同意がないにもかかわらず同意があると偽り、または年齢について成年と偽って本サービスを使用した場合、その他行為能力者であることを信じさせるための詐術を用いた場合、本サービスに関する一切の法律行為を取り消すことはできません。本規約の同意時に未成年であったユーザーが成年に達した後に本サービスを利用した場合、当社は、当該ユーザーが本サービスに関する一切の法律行為を追認したものとみなします。

6.知的財産権について
本サービスに関する一切の特許権、実用新案権、意匠権、著作権、商標権等の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。以下「知的財産権」)は全て当社または当該権利を有する第三者に帰属します。ユーザーは、本サービスを利用するにあたって、一切の権利を取得することはないものとし、当社は、ユーザーに対し、本サービスに関する知的財産権について、本サービスを本規約に従ってユーザーの端末機においてのみ使用できる譲渡不能の権利として許諾するものです。したがって、ユーザーは個人で楽しむ目的(著作権法第30条第1項の範囲での私的使用)でのみ本サービスを利用できます。また、ユーザーは本サービスについて当社から提供された状態でのみ利用するものとし、本サービスに関する情報の全部または一部を、当社の了解を得ずに、複製、改変、貸与、配布等により転用してはなりません。

7.ユーザーによる情報の提供やアップロードについて
ユーザーは、本サービスの利用にあたってアップロードする文章、画像、動画、音声、音楽その他の情報(以下総称して「ユーザーコンテンツ」)について、その行為における適法な権利を有していること、及びユーザーコンテンツが第三者の知的財産権、所有権その他の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。ユーザーコンテンツに関する著作権は、当該投稿等を行ったユーザー自身に留保されるものとし、事前に著作権譲渡について当社がユーザーから許諾または同意を得たものを除き、当社は当該ユーザーコンテンツに関する著作権を取得することはありません。ただし、当社は、本サービスの提供、維持、改善またはプロモーション等に必要な範囲において、ユーザーコンテンツを複製、翻案、自動公衆送信などを、無償、無期限かつ地域非限定で行うことができるものとします。ユーザーは、当社及び当社から権利を承継または許諾された物に対し、著作者人格権を行使しないものとします。

8.禁止行為について
ユーザーは、本規約の他の条項に定めるものの他、本サービスの利用にあたって、以下の行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1)他のユーザー、当社または第三者に不利益または損害を与える行為
(2)公序良俗に反する行為
(3)法令に違反する行為
(4)当社の書面による事前の承認を得ずに、本サービスに関連して営利を追求する行為
(5)当社による本サービスの運営を妨害する行為
(6)本サービスの信用を失墜、毀損させる行為
(7)当社の承認した以外の方法で本サービスを利用する行為
(8)本サービスを譲渡、貸与、公衆送信、使用許諾する行為
(9)本サービスを複製、翻案、編集、改変する行為
(10)コンピュータウイルス等を本サービスで利用し使用をしたり、第三者に提供したりする行為、あるいはそのおそれのある行為
(11)その他、当社が不適切と判断する行為 

9.免責事項について
当社は、本サービスに関する情報およびデータの正常性、信頼性、正確性を保証するものではありません。本サービスにかかる情報によりユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、その損害についていかなる責任も負いません。また、当社は、本サービスの利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故、ユーザー間またはユーザーと第三者の間において生じたトラブル、その他の事故等による全ての損害についても、いかなる責任も負いません。

10.損害賠償について
本規約に違反して権利侵害等の問題が発生した場合、ユーザーは、自己の負担と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとし、仮に当社に損害を与えたときは、当社に対して当該損害の全てを賠償していただきます。

11.当社による本サービスの提供中止について
当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、当該ユーザーに対してあらかじめ通知することなく、本サービスの全部または一部の内容の提供を中止することができるものとします。当該中止についてユーザーに損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

12.本サービスの変更・一時中断・廃止について
当社は、本サービスの内容を必要に応じて変更することがあります。また、メンテナンスや内容更新のため本サービスの提供を一時中断、あるいは本サービスの廃止を行う場合があります。当該変更または一時中断、廃止によってユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

13.本規約の改訂
当社は、随時本規約を改訂できるものとします。当社は本規約を改訂した場合、その都度、改定後の本規約を掲示することによってユーザーに告知するものとし、改定後の本規約は当該掲示の時点で効力を生じるものとします。

14.準拠法、協議、管轄
本規約の解釈および運用は日本法に準拠します。 本サービスに関連してユーザー、当社ないし第三者との間で疑義、問題が生じた場合、その都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。 協議によっても疑義、問題が解決しない場合、これらに関する紛争は当社の本社所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
 
附則
本規約は2022年9月30日から実施します。