情報カメラ
情報カメラを詳しくみよう! 情報カメラを詳しくみよう! 情報カメラを詳しくみよう!

しょうじょうほうをリアルタイムに伝えるカメラ

じょうほうカメラは、しょうじょうきょうしんなどのさいがいの状況を視聴者に伝えるためにテレビ局からはなれた場所にある海や山のほか、じゅうようせつなどにせっされています。1台の情報カメラで広いはんわたせるようにてっとうなどの高い場所に設置されていて、てんけんしている時間を除き、24時間365日、現地の映像をリアルタイムにしゅ調ちょうせいしつに送っています。また、情報カメラの映像はろくされていて、地震が起きたときにはそのしゅんかんの映像がどうてきあたましされてニュース番組で放送されるみとなっています。

福島中央テレビでは郡山市(本社鉄塔)のほか、福島市(支社鉄塔)、会津若松市(支社鉄塔・背炙り山)、いわき市(小名浜港)、相馬市(松川浦漁港)、福島空港、富岡町(福島第一・第二原発監視用)、大熊町(福島第一原発監視用)、楢葉町(福島第二原発監視用)の10か所に情報カメラを設置しています。その全ての情報はしゅ調ちょうせいしつからリモコンでそうすることができ、映す方向を変えたりズーム機能を使ってアップで撮影したりすることができます。

福島第一原子力発電所がばくはつした映像を撮影したのも情報カメラ

2011年3月に起きた東日本大震災では、福島中央テレビの情報カメラが福島第一原発1号機と3号機のすいばくはつの映像を撮影しました。原発が爆発するしゅんかんを撮影したのは世界初で、その映像を撮影できたことで事故の大きさを多くの人に伝えることができました。

YouTubeでもリアルタイム映像をはいしんちゅう!

さいがいはいつこるか分かりません。福島中央テレビでは情報カメラが撮影した映像をぼうさいげんさいに役立ててもらうために、テレビ放送だけではなくYouTubeやウェブサイトなどインターネットを使って配信しています。