アナウンスルーム

アナウンサーブログ

徳光 雅英
徳光 雅英Masahide Tokumitsu
with a camera in Aizubange Town 2-4
 現代から昭和までの雑貨が溢れる「山内屋商店」4代目のご紹介で、齋藤さんというくるみのお店へ。看板を見ると斎藤さんの名字は出ていませんが、場所的にはここで間違いなさそうです。山内さんのご紹介で伺った旨お話すると、

「あ、やっています。」

とご主人。暖簾を出して

「少々お待ちください。」

と奥へ引っ込むと、間もなく奥様が登場。
「斎藤」の屋号は出ていないが、ここがくるみ店のよう。
「斎藤」の屋号は出ていないが、ここがくるみ店のよう。
暖簾を出すご主人。
暖簾を出すご主人。
「いま、割り方(わりかた)をやっていまして…。」

 要はくるみの殻を割って中身を取り出す作業をしているというので、お願いして見せて頂く事にしました。作業場は店の裏にあって、
店内はシンプルにくるみ賞品が並ぶ。
店内はシンプルにくるみ商品が並ぶ。
くるみの中身を取り出す作業場へ、案内して下さった。
くるみの中身を取り出す作業場へ、案内して下さった。
「くるみを煎って、それをゆでたものを、金槌で割ってくるみを取り出すんです。」
作業場の中。
作業場の中。
炒ったくるみが、剥かれるのを待っている。
煎ったくるみが、剥かれるのを待っている。
 職人さんは25年から30年以上のベテランさん。当番の職人さんが朝7時頃からお湯を沸かし始め、8時から茹でたくるみを割っていきます。
炒ったくるみを茹で上げる。
炒ったくるみを茹で上げる。
茹で上がったくるみを割って、中身を取り出す。
茹で上がったくるみを割って、中身を取り出す。
「くるみの尖っている所に金槌を当てると、割りやすいんです。」

 殻を割ると、千枚通しのようなもので中身を取り出していきます。
くるみを金槌で割って…
くるみを金槌で割って…
中身を取り出す。職人は大きなまま傷つけず取り出すそう。
中身を取り出す。職人は大きなまま傷つけず取り出すそう。
 職人さんは多い人だと1日で3kgほどを取り出すそう。

「工場は最近建て直したんですが、くるみを割る台の石はそのまま。最初は平らだったのが、作業を重ねる内にくぼんでくるんです。」
くるみの中身。
くるみの中身。
台の上、金槌を打っている脇を見ると…
台の上、金槌を打っている脇を見ると…
 このくぼみ、くるみの殻を割る度に削れていったんですね! いかにくるみが堅いかが分かります。
2か所、台にくぼみが付いているのが分かる。
2か所、台にくぼみが付いているのが分かる。
くるみの殻が割れる度に削っていった。堅さが分かる。
くるみの殻が割れる度に削っていった。堅さが分かる。
 町内にはくるみの店が2軒あると伺いましたが、

「昔は3軒あったんです。それが2軒になり、実はもう1軒が3月に店を閉めるそうで、そうなるとうちだけになるんです。県内でも鬼くるみの店はここだけじゃないですかね。」
茹で上がったくるみを取り出して、次々割っては中身を取り出す。
茹で上がったくるみを取り出して、次々割っては中身を取り出す。
鬼くるみ専門店は、来月にはここ1軒になるそう。
鬼くるみ専門店は、来月にはここ1軒になるそう。
 鬼くるみはどうやって手に入れるんですか?

「秋に収穫したものを1年かけてむいていきます。くるみの木は大きくなるので、山から農閑期になった方に木から落ちたのを拾ってきてもらうんです。会津坂下は山に囲まれていますし、ちょっと寒くなる地域がとれるそうです。
くるみを炒った黒色が、台にも手袋にも付く。
くるみを煎った黒色が、台にも手袋にも付く。
地元のくるみを集めてきてもらうそう。
地元のくるみを集めてきてもらうそう。
浜通りの縄文時代の遺跡からは、かごいっぱいに入った鬼くるみが出土したそうで、縄文時代から日本人はずっとくるみを食べてきているんです。高たんぱく低カロリーで、鬼くるみは海外のくるみに比べるとえぐみが少ないんです。
縄文時代から日本人の食を支えて来た。
縄文時代から日本人の食を支えて来た。
生で齧るリスは凄い。
生で齧るリスは凄い。
店でくるみを買うのは地元の人くらいで、あとは卸ですね。例えば名産の『くるみゆべし』用に使ったり…。」

 そういえば蕎麦にしてもお菓子にしても、くるみは使われていますね。
このくるみは、多くは店・業者に卸される。
このくるみは、多くは店・業者に卸される。
くるみ商品の数々。オーソドックスなくるみ。
くるみ商品の数々。こちらはオーソドックスなくるみ。
 因みに堅い殻はどうするのかというと

「燃やすんです。」

 くるみを煮る為の燃料になっていました。

「脂を含むので、燃えるんですよ。」

 なるほど、無駄がありません。
剥き終わった殻は…
剥き終わった殻は…
茹でる燃料に! よく燃えるのだと言う。
茹でる燃料に! よく燃えるのだと言う。
 作業場で特別に茹でたてを頂きましたが、しっとり感があって、クセが無く美味しいんです。

 ただ実際に手に入れるくるみは剥いた後、茹でて湿気を含んでいるので、かびが生えないよう乾燥させます。乾燥させたものの方が旨みが強くなって、やや歯応えが生まれます。
乾燥させたくるみ。一般的に食べるくるみは、この状態の物。
乾燥させたくるみ。一般的に食べるくるみは、この状態の物。
クラッシュタイプは、かけたりまぶしたりするのに向いている。
クラッシュタイプは、かけたりまぶしたりするのに向いている。
 くるみは、砕いたものや、搾って油にしたものやドレッシング、更には会津山塩の入ったキャラメルでコーティングしたお菓子まで、様々な形になります。頂いたら、くるみの美味しさにキャラメルの香ばしさと甘さ、それを引き立てる会津山塩の優しいしょっぱさが良いバランスで、後ひく美味さです。
キャラメルコーティングした、お菓子タイプのくるみも。
キャラメルコーティングした、お菓子タイプのくるみも。
おやつで食べたら滋養強壮に良さそう。
おやつで食べたら滋養強壮に良さそう。
「油はドレッシングのようにしてかけたり、植物性なのでそのまま飲んでも大丈夫です。」

 それはオリーブ油のように実から搾った油だからでしょうか?

「いえ、くるみは実は種子なんです。」

 くるみって実じゃなかったんですね。でもあの堅い殻を割ってよく芽を出すものですね。それだけ生命力のある植物なんですね。
くるみは、搾って油にも。加熱しなくても良い。
くるみは、搾って油にも。加熱しなくても良い。
ドレッシングにも…。
ドレッシングにも…。
 鬼くるみに特化した店は県内でも1軒のようですが、後継者はどうなのでしょう?

「息子が継いでくれそうです。でもくるみを取り出す職人さんの後継者がなかなかいなくて…。」
くるみの殻は、燃料以外にも…
くるみの殻は、燃料以外にも…
植物の表土を覆って、草防止・霜よけにもなるそう。
植物の表土を覆って、草防止・霜よけにもなるそう。
 蕎麦文化も含めて、縄文時代から日本人の食を支えてきた鬼くるみ、是非これからも残して下さいね。(つづく)
水曜定休 10時から夕方5時半
水曜定休 10時から夕方5時半
 お昼も過ぎましたし、最初のスポーツショップで伺ったお勧めの店「こもと」へ食事に行く事にします。農家レストランはお洒落で、ご夫婦の経験と愛情が詰まった食事が頂けるお店でした。

その5「「点と点が繋がった! 旅の集大成となる和風イタリアン?レストラン」は、こちらをクリック。
旅で勧めて頂いた農家レストラン。
旅で勧めて頂いた農家レストラン。
ご夫婦の愛情が詰まった料理が待っていた。
ご夫婦の愛情が詰まった料理が待っていた。
全文を読む
コメントを投稿してよろしいですか?
利用規約

中テレ会員サービス(以下「本サービス」)は、株式会社福島中央テレビ(以下「当社」)が提供する、ホームページ、各種ネットサービスを対象とします。
ユーザーは本規約の内容をよくご確認頂いた上で、本サービスをご利用ください。
当社は、ユーザーが本サービスをご利用されることにより本規約の内容を承諾したものとみなし、以後ユーザーと当社との間にて本規約が適用されるものとします。

1.    本サービスのご利用にあたって
本サービスへの登録は無料で行えますが、ユーザーの端末機からのアクセス、メッセージなどの受信に必要な通信費はユーザー自身の負担となる他、一部コンテンツは有料でご利用いただくものになります。ユーザーが本サービスの利用に際して行った一切の行為、その結果および当該行為によって被った損害について、当社は何等の責任も負わないものとします。

2.    個人情報の取り扱いについて
ユーザー情報は、当社からのサービス提供または利用者のサービス向上を図るための資料(個人が特定されない統計資料)等、当社の正当な業務遂行上必要な範囲に限定して利用し、その範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。ユーザー情報自体の取り扱いについては、別途当社が定める「個人情報保護基本方針」に従い、適切に扱います。

3.アカウントの管理について
ユーザーは、本サービスのログインパスワード等の会員アカウント情報について、自己の責任において管理及び保管するものとし、第三者に開示あるいは貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。アカウントの管理不十分または第三者の使用等によりユーザーに損害が生じた場合、その責任は故意・過失の有無にかかわらずユーザーが負うものとし、当社は一切その責任を負いません。

4.登録の変更・退会について
ユーザーは、登録情報に変更が生じた場合や、退会を希望する場合、当社が指定する所定の方法によって登録情報を変更または退会の手続きを行うことができます。

5.未成年による利用について
未成年者のユーザーは、本サービスの利用の一切につき、親権者等の法定代理人の同意のもと利用しなければなりません。未成年者のユーザーが、法定代理人の同意がないにもかかわらず同意があると偽り、または年齢について成年と偽って本サービスを使用した場合、その他行為能力者であることを信じさせるための詐術を用いた場合、本サービスに関する一切の法律行為を取り消すことはできません。本規約の同意時に未成年であったユーザーが成年に達した後に本サービスを利用した場合、当社は、当該ユーザーが本サービスに関する一切の法律行為を追認したものとみなします。

6.知的財産権について
本サービスに関する一切の特許権、実用新案権、意匠権、著作権、商標権等の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。以下「知的財産権」)は全て当社または当該権利を有する第三者に帰属します。ユーザーは、本サービスを利用するにあたって、一切の権利を取得することはないものとし、当社は、ユーザーに対し、本サービスに関する知的財産権について、本サービスを本規約に従ってユーザーの端末機においてのみ使用できる譲渡不能の権利として許諾するものです。したがって、ユーザーは個人で楽しむ目的(著作権法第30条第1項の範囲での私的使用)でのみ本サービスを利用できます。また、ユーザーは本サービスについて当社から提供された状態でのみ利用するものとし、本サービスに関する情報の全部または一部を、当社の了解を得ずに、複製、改変、貸与、配布等により転用してはなりません。

7.ユーザーによる情報の提供やアップロードについて
ユーザーは、本サービスの利用にあたってアップロードする文章、画像、動画、音声、音楽その他の情報(以下総称して「ユーザーコンテンツ」)について、その行為における適法な権利を有していること、及びユーザーコンテンツが第三者の知的財産権、所有権その他の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。ユーザーコンテンツに関する著作権は、当該投稿等を行ったユーザー自身に留保されるものとし、事前に著作権譲渡について当社がユーザーから許諾または同意を得たものを除き、当社は当該ユーザーコンテンツに関する著作権を取得することはありません。ただし、当社は、本サービスの提供、維持、改善またはプロモーション等に必要な範囲において、ユーザーコンテンツを複製、翻案、自動公衆送信などを、無償、無期限かつ地域非限定で行うことができるものとします。ユーザーは、当社及び当社から権利を承継または許諾された物に対し、著作者人格権を行使しないものとします。

8.禁止行為について
ユーザーは、本規約の他の条項に定めるものの他、本サービスの利用にあたって、以下の行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1)他のユーザー、当社または第三者に不利益または損害を与える行為
(2)公序良俗に反する行為
(3)法令に違反する行為
(4)当社の書面による事前の承認を得ずに、本サービスに関連して営利を追求する行為
(5)当社による本サービスの運営を妨害する行為
(6)本サービスの信用を失墜、毀損させる行為
(7)当社の承認した以外の方法で本サービスを利用する行為
(8)本サービスを譲渡、貸与、公衆送信、使用許諾する行為
(9)本サービスを複製、翻案、編集、改変する行為
(10)コンピュータウイルス等を本サービスで利用し使用をしたり、第三者に提供したりする行為、あるいはそのおそれのある行為
(11)その他、当社が不適切と判断する行為 

9.免責事項について
当社は、本サービスに関する情報およびデータの正常性、信頼性、正確性を保証するものではありません。本サービスにかかる情報によりユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、その損害についていかなる責任も負いません。また、当社は、本サービスの利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故、ユーザー間またはユーザーと第三者の間において生じたトラブル、その他の事故等による全ての損害についても、いかなる責任も負いません。

10.損害賠償について
本規約に違反して権利侵害等の問題が発生した場合、ユーザーは、自己の負担と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとし、仮に当社に損害を与えたときは、当社に対して当該損害の全てを賠償していただきます。

11.当社による本サービスの提供中止について
当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、当該ユーザーに対してあらかじめ通知することなく、本サービスの全部または一部の内容の提供を中止することができるものとします。当該中止についてユーザーに損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

12.本サービスの変更・一時中断・廃止について
当社は、本サービスの内容を必要に応じて変更することがあります。また、メンテナンスや内容更新のため本サービスの提供を一時中断、あるいは本サービスの廃止を行う場合があります。当該変更または一時中断、廃止によってユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

13.本規約の改訂
当社は、随時本規約を改訂できるものとします。当社は本規約を改訂した場合、その都度、改定後の本規約を掲示することによってユーザーに告知するものとし、改定後の本規約は当該掲示の時点で効力を生じるものとします。

14.準拠法、協議、管轄
本規約の解釈および運用は日本法に準拠します。 本サービスに関連してユーザー、当社ないし第三者との間で疑義、問題が生じた場合、その都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。 協議によっても疑義、問題が解決しない場合、これらに関する紛争は当社の本社所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
 
附則
本規約は2022年9月30日から実施します。