南相馬市の金融機関で職員に刃物突き付ける 現金を奪おうとした疑いで66歳無職の男を再逮捕・福島
2022.06.28
急速に進む円安の影響 2倍に値上げ商品も フルーツやワインなど海外からの輸入扱う店は頭抱える・福島
急速に進む円安の影響は、私たちの食卓にも表れている。
食卓に欠かせない野菜やフルーツを扱う郡山市の卸売市場では、歴史的な円安が進む今、海外からの輸入品の価格に変化が起きていると言う。
輸入フルーツなどを扱う卸売業者マルケイ青果市場を訪ねると、アメリカ産オレンジの価格は、去年のおよそ1.5倍になっていた。
マルケイ青果市場の輸入果実部長 橋本将さんは、「アメリカ産のオレンジは、去年は大体(1ケース)4500円くらいだったが、今年は7000円くらい。かなり値上げになった」と話す。
さらにレモンも去年、1ケース5000円ほどだったものが、今年になって7500円ほどと大きく値上がりした。
また割安な果物として知られるバナナにも影響が!
フィリピン産バナナはここ3年、価格の変動がほとんどなかったが、およそ1か月前から1ケースあたりの価格は300円から500円ほど、値上がり。
生産国のフィリピンは、これから降水量の多い「雨季」に入るため出荷量が減り、今後、価格はさらに上がることが予想されている。
そして最近、市場関係者が最も驚いているのが、アメリカ産チェリー。
その価格はなんと…去年の倍になっているという。
橋本さんは、「去年だと9500円くらいだったものが、今年は2万円くらいする」と話す。
在庫を抱えないようにするなど、価格を抑える努力はしているものの、今後も円安の影響は避けられない。
一方、円安の影響は、輸入ワインを扱う、郡山市八山田のワイン専門店J.P.M.でも。
およそ100種類のフランス産ワインを扱い、年間およそ3万本を海外から輸入するノワロー・ジョン=パスカル社長は「かなり影響がある。1ユーロ140円くらいなので、それを考えるとものすごく値段が上がってしまう」と話す。
去年と比べてワインの価格は、5パーセントから25パーセントほど値上がり、現在は、より安い輸送会社に変更するなどしてなんとか価格を据え置いているが…円安の影響がこれからも続くことを見込んで、秋からは10パーセントほど値上げする予定だという。
パスカル社長は、「ユーロとドルのコストを考えて、今まで我慢した分は、これからどう考えても値段を上げなければならない。お客様と話して、これはどうして値段が上がるのか説明しながらやるしかない」と嘆いた。
2022.06.28(火) 18:16
日本共産党の志位和夫委員長が福島市で訴え「新しい日本を作る選挙に」
日本共産党の志位和夫委員長が福島市を訪れ、今度の参議院選挙を、「新しい日本を作る選挙に」と支持を訴えた。
日本共産党の志位和夫委員長は、「貧富の格差は広がり、異常円安になった。それが今、物価高騰を作り出している。アベノミクスの責任はあまりにも重い」と話した。
また原発事故に伴う集団訴訟で今月17日、最高裁判所が「国の責任を認めない」とした判決について、「不当判決」などと見解を述べた。
2022.06.28(火) 18:07
イギリスが福島県産食品などの輸入規制撤廃29日にも G7サミットで両国首相が会談し正式に表明
福島第一原発事故を受けた福島県産の食品などの輸入規制について、イギリスは29日にも撤廃する方向であることがわかった。
イギリスは現在、福島県や宮城県産のキノコ類など9つの県の食品について、放射性物質検査証明書の添付を求めている。
複数の日本政府関係者によると、こうした規制についてイギリスは29日にも撤廃する方向である事が分かった。
先ほど、G7サミットが開かれているドイツで、岸田総理大臣とイギリスのジョンソン首相が会談し、正式に表明したものと見られる。
ジョンソン首相は先月、岸田総理大臣と会談した際、日本産食品への輸入規制を今月末までに撤廃する方針を表明していた。
2022.06.28(火) 17:22
中日・マルティネスがフェンス激突の好捕「大丈夫かな!?」心配する声もプレー続行 直後にヒット
◇プロ野球セ・リーグ 巨人-中日(28日、荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた)
初回、中日のレフトA.マルティネス選手が体を張った守備を見せました。
1アウト2、3塁のピンチの場面。中日先発の小笠原慎之介投手から巨人4番・岡本和真選手が大きな当たり。
これをレフトのマルティネス選手が飛び込みナイスキャッチ。犠牲フライとなりましたが、長打は許しませんでした。
しかしこの時、マルティネス選手はフェンスに激突。右肩を押さえて苦しむ様子が見受けられたこともあり「マルティネス大丈夫かな!?」などのコメントもSNSで寄せられました。
それでもマルティネス選手はプレー続行。直後2回の打撃ではレフトへヒットを放っています。
2022.06.28(火) 18:50
6月防御率0.75のヤクルト小川 初回に乱れピンチも…貫禄の無失点に抑える
◇プロ野球セ・リーグ 広島-DeNA(8日、マツダスタジアム)
ヤクルトの先発・小川泰弘投手が初回、投球が乱れピンチを招くも、さすがのピッチングで無失点で切り抜けました。
初回、先頭打者の野間峻祥選手に初球をセンターへ運ばれ出塁を許すと、2番・宇草孔基選手にはストレートがひっかかり、死球。立ち上がりに制球が乱れピンチを招きます。
続く、菊池涼介選手がバントで1アウト2,3塁に。
それでも、4番マクブルーム選手をフルカウントから高めのストレートで空振り三振。
5番・坂倉将吾選手をアウトコースのチェンジアップでショードゴロに打ちとり、無失点で切り抜けました。
小川泰弘選手は5月の月間防御率がが0.88、6月も0.75と好調。貫禄のピッチングで初回のピンチを抑えました。
2022.06.28(火) 18:48
小学生くらいの男児、列車にはねられ…下に入り込んだ状態に 救助活動続く JR中央線・勝川駅
JR東海によりますと、28日午後5時40分すぎ、愛知県春日井市のJR中央線・勝川駅の構内で、人が列車に接触しました。警察によりますと、駅員から「小学生くらいの男の子が列車にはねられた」と110番通報が入ったということです。
消防によりますと、子どもが列車の下に入り込んだ状態となっていて、救助活動が行われているということです。
この事故の影響で、中央線の名古屋駅から高蔵寺駅の間の上下線で運転を見合わせとなっています。
2022.06.28(火) 18:46
上野動物園の双子パンダ“リンゴ”訓練 固形物に慣れさせ離乳へ
1歳になった上野動物園の双子パンダ。固形物を食べる訓練が始まりました。
23日に満1歳の誕生日を迎えた上野動物園の双子パンダ、シャオシャオとレイレイ。母乳や人工乳を飲んで育っていますが、固形物を食べることに慣れさせるため、25日から毎日1回、少量のリンゴを与え始めたということです。
双子が固形物を食べるのは、先月半ばに一度、リンゴが与えられて以来です。
園の担当者は「離乳へ一歩近づいたことをうれしく思う」と話しています。
2022.06.28(火) 18:40
特集
お笑い芸人の地域おこし協力隊と巡る会津若松市のディープスポット旅。
ゴジてれ中継
明日から開催!「バンクシーって誰?展」の見どころを会場から中継で紹介します。
ニュース
▽あす開幕する東北初開催の「バンクシーって誰?」の会場から中継。注目の作品を紹介します。▽円安で輸入品への影響が増加。いまできることは?
バンクシーって誰?展 郡山展
主題歌が大黒摩季さんに決定
劇場版「にゃん旅鉄道」
オールふくしま ごみ減量大作戦~ワースト2からの脱却~ ごみ削減アイデアコンテスト
中テレ特別映画試写会「ゴーストブック おばけずかん」抽選で100人ご招待!
女性活躍社会応援キャンペーン
様々な分野で活躍する女性を紹介
オンライン謎解きゲーム コード・オブ・アクアマリン 群青からの脱出
中テレ 特撮ムービー 親子で「1カット」コンテスト
ふくしまでの暮らしを楽しく便利にする【ダウンロード無料】中テレアプリ
福島中央テレビSDGs
中テレクーポンブック
[2022春夏号]Vol.25発行
おすすめスポット募集中!
おいでよ らぶ駅長
映画「浜の朝日の嘘つきどもと」Blu-ray&DVD 好評発売中!
ゴジてれChu!きぼう笑顔フォト掲載中!
みんなで考えるみんなの防災
ぼくらはふくしまキッズマン(休止中)
ゴジてれ「きぼう ふくしまのめばえ」&「きぼう 成長編」
福島5局共同キャンペーン 始動!
hulu 1ヶ月無料トライアル実施中
主題歌が大黒摩季さんに決定
劇場版「にゃん旅鉄道」
女性活躍社会応援キャンペーン
様々な分野で活躍する女性を紹介
中テレ 特撮ムービー 親子で「1カット」コンテスト
ふくしまでの暮らしを楽しく便利にする【ダウンロード無料】中テレアプリ
福島中央テレビSDGs
中テレクーポンブック
[2022春夏号]Vol.25発行
映画「浜の朝日の嘘つきどもと」Blu-ray&DVD 好評発売中!
ゴジてれChu!きぼう笑顔フォト掲載中!
みんなで考えるみんなの防災
福島5局共同キャンペーン 始動!
hulu 1ヶ月無料トライアル実施中