海と日本プロジェクトinふくしまが企画するイベントは、
「今」の福島の海について学んで、遊んで、地元福島の海に興味を持ち、
そして、「未来」の福島の海について考えられるようになる、
日帰り2日間の体験学習旅行です。
募集は締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
下記をご参加にあたっての条件とさせていただきます。今後の感染状況によっては、イベント内容の変更や中止の可能性があります。予めご了承ください。
2022年8月18日(木) & 8月19日(金)
※日帰り2日間の体験学習プログラムです。1日のみの参加はできません。
※悪天候の場合は延期して開催、もしくは、一部内容を変更する場合があります。
アクアマリンふくしま・いわき市海岸など
※JR郡山駅から無料送迎バスをご利用いただけます。
福島県内の小学5・6年生 男女
20人
1,000円
※当日回収します。
水着、着替え、マリンシューズ(SUP体験で使用)、筆記用具、飲み物、長靴(加工場見学用)、健康保険証(写しでも可)
※準備物リストとスケジュールは後日送付します。
スケジュールは天候によって変更になる場合があります。
潮目の海に異変 福島以南の魚が北上?!海水温上昇とそれによる魚種変化の授業。サンマやイセエビの生態を水族館で学ぶ、小名浜港付近で海中調査とSUP体験も!お土産には1日目で学んだお魚付き!
イセエビをブランド化?小名浜魚市場といわき・ら・ら・ミュウで魚種変化に伴う漁業者の工夫を学習。サンマのすり身を加工する水産加工場を見学。昼食はすり身を使った手作りポーポー焼きとBBQ。「ふくしま潮目の海」をテーマにポスター製作。
応募フォームより事前申込が必要です。
JR郡山駅から送迎バスをご利用いただけます。ご希望の方は集合時間までにお集まりください。
送迎バスをご利用にならない場合は、現地集合・現地解散となります。
集合・解散場所までの交通費は各自でご負担ください。
募集は締め切りました。ご応募ありがとうございました。
海と日本プロジェクトinふくしま実行委員会
(事務局:福島中央テレビ営業企画部 内)
電話:024-923-3306
受付:平日10:00~17:00 土日祝日は休み