Chu! PRESS
2022.07.20
バンクシーって誰?展に来場者3万人!コロナ禍で医療従事者向けた作品に注目
- #バンクシーって誰?展
郡山市のビッグパレットふくしまで開催中の「バンクシーって誰?展」の来場者が20日、3万人を超えました。
3万人目の来場者となったのは、山形県南陽市から訪れた看護師の夫婦。同じ医療機関に勤めていますが、きょうは休日だったため山形県から車で約1時間半をかけて会場に足を運んだそうです。きょうは実行委員会の福島中央テレビ尾崎和典副社長から記念品が贈られました。
3万人目の来場者となったのは、山形県南陽市から訪れた看護師の夫婦。同じ医療機関に勤めていますが、きょうは休日だったため山形県から車で約1時間半をかけて会場に足を運んだそうです。きょうは実行委員会の福島中央テレビ尾崎和典副社長から記念品が贈られました。
新型コロナウイルスの感染拡大で様々な課題や偏見などに直面している医療従事者。鋭い社会風刺画として知られるバンクシーはコロナ禍で医療従事者に向けた作品も手掛けています。
2020年12月10日に発表されたこちらの作品は、スカーフをかぶったおばあさんが勢いよくくしゃみをして、入れ歯が飛び出している様子が描かれています。急な斜面に描かれていて、まるでくしゃみで家が傾いているかのようにもみえる遊び心に溢れた作品ですが、マスクをつけないことへ警鐘を鳴らしているとも考えられています。
3万人目の来場者となった夫婦もそうした作品に触れ、「1時間半かけて来たかいがありました。」と話し、バンクシー作品から様々なメッセージを受け取っていたようです。
3万人目の来場者となった夫婦もそうした作品に触れ、「1時間半かけて来たかいがありました。」と話し、バンクシー作品から様々なメッセージを受け取っていたようです。
「バンクシーって誰?展」は8月24日まで。
全文を読む
|
|
- すべて
- #バンクシーって誰?展
- #女性活躍
- #SDGs
- #オンライン特別授業
- #日本酒
- #Chu!PRESS編集部
- #スイーツ
- #グルメ
- #にゃん旅鉄道
- #いわき市
- #文具女子
- #風とロック芋煮会
- #相馬野馬追
- #ドローン
- #ブンケン
- #蕎麦
- #ヘルシー
- #神獣ベコたち
- #ガシャポン
- #張子
- #会津鉄道
- #子育て
- #フラのまち
- #新名物
- #サクマ&ピース
- #サクピー
- #中テレアプリ
- #福島の桜
- #富岡町
- #三春滝桜
- #カフェ
- #復興
- #起業支援
- ##SDGs
- ##いわき市
- #狛犬
- #福島の桃
- #いなかといいなか交流ツアー
- #就職活動
- #ラーメン
- #いわきサンシャインマラソン
- #海ごみ削減プロジェクト
- #常磐もの
- #ミデッテ
- #イチゴ
- #海の幸
- #相馬市観光
- #舞妓
- #京都
- #大京都展
- #クリスマス
- #いなか暮らし
- #体験交流
- #旅
- #中テレクリスマスドリーム
- #やなせたかしの世界
- #佐久間宣行
- #アルコ&ピース平子祐希
- #ふくしま麺フェア
- #まるや
- #きぼう
- #イベント
- ##Chu!PRESS編集部
- #高校サッカー
- #ChuTube
- #岡田
- #伝統野菜
- #バスケットボール
- #福島ファイヤーボンズ
- #歌唱王
- #こおりやま街の学校
- #オンライン
- #ドラマ
- #映画
- #郡山ブラック
- #ミネアポリス美術館日本絵画の名品展
- #YouTube
- #オリンピック
- ##スイーツ
- #野球
- #ドライブインシアター
- #ゴジてれ
- #tuperatuperaのかおてん.
- #桃
- #驚き
- #癒し
- #会社見学
- #防災
- #豪雨
- #特産
- #UFO
- #ゴルフ
- #スタジオジブリ
- #ナウシカ
- #ガンダム
- #BBQ
- #おうち時間
- #かわいい
- #ダンロップ・スリクソン福島オープン
- #豪雨災害
- #Chuリズム
- #新型コロナ
- #妖怪
- #クマ
- #意外
- #デリバリー
- #梅雨
- #カビ対策
- #サウナ
- #冷やしグルメ
- #潮干狩り
- #名物
- #お取り寄せ
- #高校生クイズ
- #テイクアウト
- #専門店