福島中央テレビニュース
2022.08.05(金) 20:21
福島市の夏の風物詩 3年ぶりにわらじ踊り 全長12メートルの大わらじとともに2019年に一新した踊りを披露
福島市の夏の風物詩「福島わらじまつり」を中継。
会場ではわらじおどりが始まった。
全長12メートルの大きなわらじとともに、2019年に一新したわらじおどりが行われてる。
見ているだけで楽しくなる。
2020年、2021年とみんなの前で披露できなかった分、新たな伝統を作るパワーを感じる祭りになった。
新型コロナの収束や、大雨による被害からの復旧も願っている。
8月5日は午後8時までで、6日もわらじまつりは続く。
会場周辺には、無料の駐車場がないのでバスなどの活用を。
会場ではわらじおどりが始まった。
全長12メートルの大きなわらじとともに、2019年に一新したわらじおどりが行われてる。
見ているだけで楽しくなる。
2020年、2021年とみんなの前で披露できなかった分、新たな伝統を作るパワーを感じる祭りになった。
新型コロナの収束や、大雨による被害からの復旧も願っている。
8月5日は午後8時までで、6日もわらじまつりは続く。
会場周辺には、無料の駐車場がないのでバスなどの活用を。
全文を読む
|
|