福島中央テレビニュース
2022.06.23(木) 18:19
塙町の新たな名物=麦焼酎「水毬」が誕生 「町が誇れる、自慢できる酒を」福島

塙町で麦焼酎「水毬」がお披露目された。
原料の大麦と水は塙町産でさっぱりとした味わいが特徴という。
このお酒を3年掛けて開発したのは千葉県で不動産業を営む吉村太佑さんで、故郷の活性化に貢献したいと奥久慈塙蒸留所を立ち上げた。
吉村さんは、「町が誇れる、自慢できる酒を皆さんに良い形で知っていただきたい」と話した。
塙の麦焼酎「水毬」は、まず1万2千本ほど出荷されオンライン販売なども予定している。
■塙の麦焼酎「水毬」(720ミリリットル税込1540円)
原料の大麦と水は塙町産でさっぱりとした味わいが特徴という。
このお酒を3年掛けて開発したのは千葉県で不動産業を営む吉村太佑さんで、故郷の活性化に貢献したいと奥久慈塙蒸留所を立ち上げた。
吉村さんは、「町が誇れる、自慢できる酒を皆さんに良い形で知っていただきたい」と話した。
塙の麦焼酎「水毬」は、まず1万2千本ほど出荷されオンライン販売なども予定している。
■塙の麦焼酎「水毬」(720ミリリットル税込1540円)
全文を読む
|
|