2020.01.14
エビの大根クレープ包み
材料(1人分)
- <大根クレープ>
- 大根のすりおろし
- 30g
- 大根のしぼり汁
- 20cc
- カツオだし
- 40cc
- 片栗粉
- 25g
- <具材>
- エビ
- 3~4尾
- 高菜漬けまたはザーサイの粗みじん切り
- 大さじ1
- 戻した干しエビの粗刻み小ネギの小口切り
- 各大さじ1/2
- 貝割れ菜
- 適量
- <ソース>
- 作りやすい分量
- しょうゆ
- 大さじ1.1/2
- 砂糖ごま油水
- 各大さじ1/2
- オイスターソース
- 小さじ1
- トウバンジャン
- 少々
先生
料理方法
- 1
- 生地を作る。大根はすりおろして軽く水気切ったものを30g準備し、しぼり汁は取っておく。しぼり汁とカツオだしを合わせて60gにしたら、大根のすりおろしと、片栗粉を加える。
- 2
- ソースの材料を合わせ、よく混ぜる
- 3
- エビは背ワタを除き、塩をひとつまみ加えた熱湯でゆでて冷ます
- 4
- フライパンにゴマ油(大さじ1/2)を敷き、生地をよく混ぜながら加えて全体が均一になるよう広げる。蓋をして弱めの中火にし、焼き色がつかないように蒸し焼き状態で火を通す
- 5
- 生地の半分から上にエビなどの具材を帯状に並べる。上部の端から具材を包むように折り込んだら、器に盛る。ソースをかけて、貝割れ菜を散らす