バックナンバー

2025.02.11

『春を先取り!いわきのトマトを使って』加熱と生のイイトコどり!【トマトのチャプチェ】

『春を先取り!いわきのトマトを使って』加熱と生のイイトコどり!【トマトのチャプチェ】

材料 2人分

豚肉(切り落とし)
150g
塩・こしょう
少々
2個
ミニトマト
16個
ニラ
1束
春雨(乾燥)
80g
サラダ油 
適量
[合わせ調味料]
中華スープの素(顆粒)
小さじ1
お湯
100㎖
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
酒・みりん
大さじ1
オイスターソース
大さじ1/2
にんにくのすりおろし
小さじ1
ごま油
大さじ1

先生

料理方法

1
春雨は熱湯にひたして戻し、水洗いして水気を切る。ニラは3㎝長さにきる。豚肉には塩、コショウをふり、トマトはななめ半分に切る
2
[合わせ調味料]の材料を混ぜる
3
フライパンに多めの油を熱し、卵をサッと炒めて取り出す
4
油を足し、豚肉と半量のトマト、ニラの茎の部分を炒める。[合わせ調味料]と春雨を加えてからめる
5
残りのニラ、トマトを加えてサッと混ぜ、火を止める。最後に卵を戻してざっくりと混ぜる

ひとくちメモ

ミニトマトは2回にわけて加えます。炒めたトマトとほぼ生のトマトで甘みと酸味が味わえます