2024.11.14
『節約食材・ひき肉レシピ』下茹でが大切【かぶとひき肉のピリ辛煮】
作りやすい分量
- かぶ
- 4~5個
- 豚ひき肉
- 100g
- しょうがのすりおろし
- 酢
- 各小さじ1
- トウバンジャン
- サラダ油・ごま油
- 各適量
- [煮汁]
- 水
- 250㎖
- 酒
- 大さじ1
- しょうゆ
- オイスターソース
- 小さじ1.1/2
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1/2
- [水溶き片栗粉]
- 水
- 大さじ3
- 片栗粉
- 大さじ1/2
先生
料理方法
- 1
- かぶは葉を切り落とし、皮をむいて1個を6~8等分する。鍋に水(分量外)とカブを入れて火にかけ、沸騰したら取り出してザルに上げる。葉は細かく刻む
- 2
- フライパンを熱し、油を引いてしょうが、トウバンジャンを軽く炒めたらひき肉を加え、ほぐしながら炒める
- 3
- ひき肉に火が通ったら[煮汁]の材料、かぶを加え煮る
- 4
- かぶが柔らかくなったら葉を加え、[水溶き片栗粉]でとろみをつけて、仕上げにごま油、酢を加える
ひとくちメモ
かぶは下茹でをすることで、煮た時に味が含みやすくなります。