バックナンバー

2024.10.03

『秋を感じる料理』アクはしっかり除いて【さつまいも餅】

『秋を感じる料理』アクはしっかり除いて【さつまいも餅】

材料 6個分

さつまいも
200g
バター
10g
大さじ4
牛乳・片栗粉
各大さじ3
砂糖
小さじ2
[しょうゆあん]
大さじ4
砂糖
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
片栗粉
小さじ1/3

先生

料理方法

1
さつまいもは皮をむいて細かい角切りにし、水にひたしてアクを抜く。耐熱容器に入れて分量の水を加え、レンジで7分ほど柔らかくなるまで加熱する
2
柔らかくなったらフォークなどでつぶし、砂糖、牛乳を加えて混ぜ、片栗粉を加えてよく混ぜる
3
フライパンにバターを入れて中火でとかし、さつまいもを6等分して小判型にまとめたら両面焼き色がつくまで焼く
4
いも餅を取り出し、同じフライパンに[しょうゆあん]の材料を入れて沸かし、とろみがついたらいも餅にかける

ひとくちメモ

さつまいもは何度か水を変えながら、アクをしっかり除きましょう。仕上がりがきれいな黄色になります。