

2024.09.19
『肉と野菜をバランスよく』具のセレクトにひと工夫【具だくさん豚汁】

作りやすい分量
- 豚バラ肉(うす切り)
- 100g
- 豆腐
- 1/4丁
- にんじん
- 20g
- 長ネギ
- 1本
- まいたけ
- 1/2パック
- 生しいたけ
- 4枚
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1.5
- だし(こんぶ・かつお)
- 1000㎖
- 酒
- 50㎖
- 薄口しょうゆ
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- [青み]
- 三つ葉
- 適量
先生
料理方法
- 1
- 豚肉は食べやすく切り、サッとゆでてザルに上げる。にんじんはせん切り、ネギはななめ薄切り、豆腐はさいの目切りにする。舞茸は食べやすくほぐし、しいたけは5mm厚さに切る。軸も薄切りにする
- 2
- 鍋に、だし、酒、しょうゆ、塩を入れて強火で煮立たせる。肉、豆腐、野菜、きのこを一気に加え、ひと煮する
- 3
- 器に盛り、三つ葉をのせてしょうがを添える
ひとくちメモ
具はひと煮したら火が通るように切り揃えること。豚肉は下茹でをしてザルに上げます。アクが除かれてスッキリした仕上がりになり、煮るのも短時間で済みます。