
2024.06.03
『鍋・フライパンひとつで料理』酒蒸しでうま味引き出す【魚介と野菜のアクアパッツァ】

材料 2人分
- 魚の切り身(スズキ・イサキ・銀鮭など)
- 大1切れ
- アサリ(殻付き)
- 200g
- アスパラガス
- 2~3本
- トマト
- 2個
- スナップエンドウ
- 10本
- オリーブ油
- 大さじ1弱
- にんにく
- 1かけ
- 白ワイン(または酒)
- 50㎖
- 粗挽き黒こしょう
- 少々
先生
料理方法
- 1
- 魚の切り身を2つに切って、塩と酒(各分量外)をふっておく。アサリは海水程度の塩水で砂抜きをしてよく洗う。アスパラは根元の固い部分の皮をむいて斜めにざく切り。トマトはくし形に切る。スナップエンドウは筋を除き、大きければ半分に切る。にんにくは薄切り
- 2
- フライパンににんにくとオリーブ油を入れて弱火にかける。香りが出てきたら魚の切り身とアサリを加えてサッと炒め、白ワインを振り入れて野菜を散らしのせてフタをする
- 3
- アサリの口が開いたら、黒こしょうをふりかける
ひとくちメモ
白ワイン(または酒)を振ったら蓋をして蒸します。魚介と野菜からうま味を引き出し、余計な味付けは不要です