2024.04.18
『大豆製品レシピ』高野豆腐は熱湯で戻す【高野豆腐とキャベツの炒め煮】
作りやすい分量
- 高野豆腐
- 2枚(40g)
- キャベツ
- 1/8個
- 春雨(乾燥)
- 16g
- 長ネギ
- 1/3本
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1
- サラダ油・ごま油
- 各適量
- 水
- 100㎖
- トウバンジャン
- 適量
- 酒
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ2
- テンメンジャン
- コチュジャン
- 砂糖
- 各小さじ1.1/2
- 鶏がらスープの素
- 酢
- 各小さじ1
- [水溶き片栗粉]
- 水
- 大さじ2
- 片栗粉
- 小さじ1.1/2
先生
料理方法
- 1
- 鍋にたっぷりのお湯をわかして火を止め、高野豆腐を入れてフタをして4分蒸らす。水に取って冷まし、軽く絞って水気を切ったら2㌢の角切りにする。キャベツは3cmの角切り。ネギは厚めの斜め切り、春雨は水で戻して食べやすい長さに切る
- 2
- フライパンを熱し、サラダ油を引いてトウバンジャン、にんにくを香りが出るまで炒める。キャベツ、ネギを加えたら軽く炒め、水、酒、テンメンジャン、コチュジャン、しょうゆ、砂糖、鶏がらスープの素を加える。高野豆腐、春雨を加えて、春雨に味を含ませる
- 3
- 水溶き片栗粉でとろみをつけ、酢、ごま油をくわえて仕上げる
ひとくちメモ
高野豆腐は熱湯で戻す。ふっくらプルプルの食感になる