再生可能エネルギーの最前線を訪ねて
― 福島・奥会津で、未来を体験する旅 ―
いま福島県は、「再生可能エネルギー先駆けの地」として、日本のエネルギー転換をリードしています。2023年度には、再生可能エネルギーによる発電量が県内の消費電力を上回り、2040年頃には“100%再エネ”の実現を目指すなど、全国から注目を集めています。
そんな福島で始まったのが、「福島新エネ社会構想」。東日本大震災からの復興をエネルギーの力で支え、持続可能な社会づくりを推進するこの構想は、地域の人々の想いや自然とともに育まれています。
そしてこの夏、自然豊かな奥会津を舞台に、再生可能エネルギーを“見て・知って・感じる”ツアーを開催! 100年の歴史を持つ水力発電の現場や、森林と共生する「森の循環」プロジェクトを体感しながら、エネルギーの未来を旅してみませんか?
- 日時
- 2025年8月3日(日)
※雨天決行となりますが、雨具・長靴をご持参ください。 - 発着
- JR郡山駅前
- 行程
- 7:30 郡山駅前・集合
↓
8:00 郡山駅前・出発
↓
10:00 東北電力奥会津水力館「みお里 MIORI」見学
↓
11:15 上田発電所・見学
↓
12:15 昼食&お買物
↓
13:25 金山名物「大塩天然炭酸水」を味わう
↓
13:45 植樹体験(金山町太郎布地区)
↓
15:30 只見線に手を振ろう
↓
17:30 郡山駅前 到着・解散
※途中、トイレ休憩もございます。(写真提供/東北電力 一般社団法人奥会津FDS)
- ナビゲーター
ツアー・ナビゲーターとして、鈴木美伸さんが帯同します!
鈴木美伸
福島県を中心にTVリポーター、radioパーソナリティー、MCなどマルチに活躍中。
- 募集定員
- 親子40名を予定
※現在キャンセル待ちです(7月14日現在)
※定員に達し次第、募集終了となります。 - 参加料
- 大人3,000円 子ども2,000円
※事前振り込みとなります。
※旅行代金の一部は補助されています。 - 申し込み先
- 郡中トラベルへ電話またはメールにてご応募頂きます。
電話:024-953-4887 - イベント企画
- 福島中央テレビ
- 協力
-
一般社団法人奥会津FDS
- 旅行企画・実施
- 郡中トラベル