この番組は浜通りで映画や音楽、現代美術などアートを活用して地域づくりを進めている人たちとともに、ふくしまの未来像を考える番組です。
ナビゲーターは「news zero」のメインキャスターを務める藤井貴彦さん。
わたしたちの創造力をかきたててくれる話題が盛りだくさん!
ワクワクする気持ちが高まり“自分も何か始めてみよう!”という衝動をおさえられなくなってしまう番組です。
未来を創るのはあなた!
どんなジャンルだとしても
未来をより良くしようと考えるあなたが
アーティストです!
【番組名】特別番組 アートレック@Fukushima ~私たちが作る浜通りの未来~
【放送日時】2025年3月8日(土) 午後3時30分
(写真左から)
- 矢野 淳さん
- 株式会社MARBLiNG共同代表(飯舘村在住/東京都出身)
- 根本李安奈さん
- 一般社団法人相双フィルムコミッション代表(南相馬市在住)
- 藤井貴彦さん
- 日本テレビ系列「news zero」メインキャスター
元日本テレビアナウンサー - 狩野菜穂さん
- 株式会社LITTLE STAR代表(南相馬市在住/京都府出身)
アートレック
@Fukushimaとは?
浜通りでいま、音楽や芸術で地域を盛り上げようと数々のプロジェクトが進行していることをご存じでしょうか?
東日本大震災で一度は人口がゼロになった町は、まだまだ居住人口は少ないものの、新たに移住してきた人たちと住民たちが“創造的”な町づくりを進め、中には世界的にも注目を集める取り組みもあります。
「アートレック@Fukushima」では、そうした浜通りで行われている数々のプロジェクトをテレビ番組・YouTube動画・WEB記事で情報発信しています。
タイトルの「アートレック」はアート(芸術)、アトレ(魅力)、トレック(旅)、レック(記録)を組み合わせた造語です。アーティストたちが被災地を訪れその魅力を記録していく活動や思いをYouTube動画・WEB記事・テレビ番組で伝えていきます。