×

アナウンスルーム

アナウンサーブログ

徳光 雅英
徳光 雅英Masahide Tokumitsu
Iino, the country of UFO 2
 『ゴジてれChu!』木曜放送でお馴染み、「バンデス×Chu!」で紹介した、UFOの里・福島市飯野町の情報あれこれ、後半です。

その1「福島市飯野町が“UFOの里”と言われる理由 & UFOの里を満喫!」は、こちらをクリック。
 折角UFOの里・福島市飯野町に来たからには、ほかにもUFOにまつわる、或いはまつわらなくても絶品の“美味しいもの”を食べていって(若しくはお土産に買っていって)下さい!
 まずは、「松崎魚店」。
昔ながらの個人商店「松崎魚店」。
昔ながらの個人商店「松崎魚店」。
店内は魚よりパンや野菜と言った食料品から駄菓子の方が多い。
店内は魚よりパンや野菜と言った食料品から駄菓子の方が多い。
 今の代が、魚以外も販売をはじめ、パンやカップ麺、野菜などを置いたり、子どもが好きそうな駄菓子を置いたりしています。
もち太郎のパッケージがプラになっていた(昔は勿論、紙)!
もち太郎のパッケージがプラになっていた(昔は勿論、紙)!
型抜きなんて、懐かしいぜ!
型抜きなんて、懐かしいぜ!
「地元の人が集まれる場所を作りたかったのよ。いまは駄菓子店も無くなっていますしね。正直駄菓子ではもうからないんですけどね。」
おじいちゃんおばあちゃんから子どもまで立ち寄る。
おじいちゃんおばあちゃんから子どもまで立ち寄る。
お茶を飲めるスペースで、紹介する品を撮影中。
お茶を飲めるスペースで、紹介する品を撮影中。
 そんな地元の皆さんのオアシスに、ちょっと変わった名前の商品があるんです。その名も…

宇宙人の指先(1本100円)。
 
店内にUFOの里らしい商品が!
店内にUFOの里らしい商品が!
これが「宇宙人の指先」。中は??
これが「宇宙人の指先」。中は??
 店内にも何本か並んでいますが、
「基本、イベント等がある時以外は、揚げたてを提供したり、冷凍したのを買ってもらって家で揚げてもらったりしています。」
 確かに店の冷凍庫には10本1パックになって販売されています(が、1本からばら売りもしてくれるそうです)。今回、ロケでも揚げたてを頂きますが、何が入っているのでしょう?
 持ってきて下さった時から、福島市民が好きなある食べ物の匂いがします。
家で揚げたてを食べたい人用に、冷凍販売もしている。
家で揚げたてを食べたい人用に、冷凍販売もしている。
春巻の先の尖った感じが、指に見えなくもない。
春巻の先の尖った感じが、指に見えなくもない。
 ぱりっとした皮の中から出て来たのは、匂いの正体”納豆“と、御餅です(納豆は、福島市民の消費量が全国一ですものね)。しかも更に奥からはもう一つの旨味の素が! こちらも福島市民のソウルフードであり郷土食でもある「いかにんじん」です。そのいかにんじんの美味しさが、納豆のねばねばとともに口の中にじわじわ広がっていきます。
“指先”の断面。餅・納豆・いかにんじんが具となっている!
“指先”の断面。餅・納豆・いかにんじんが具となっている!
宇宙人の指…と聞くと、ついE.T.をやってみたくなる。
宇宙人の指…と聞くと、ついE.T.をやってみたくなる。
 それにしても、餅・納豆・いかにんじんが一つ皮に包まれているなんて、主食・主菜・副菜が一つになった、まるで中国における餃子のような素晴らしい料理ではないでしょうか? 味もついているので、そのままぱくりといけちゃいますので、間食によし、酒の肴によし、ファストフード感覚で食べられます。
「宇宙人の指先」を考案した店主。
「宇宙人の指先」を考案した店主。
2023年の市のコンテストで、“気になるで賞”を獲得!
2023年の市のコンテストで、“気になるで賞”を獲得!
 すると
「こちらもどうですか?」
とお酒を店主…、いやいや、いか星人から勧められます。え、まさかあの千貫森での呼びかけでやって来た?…筈はなく、ご主人がイベント等で行う“扮装”でした。
日本酒も合うと勧めてきたのが… 
日本酒も合うと勧めてきたのが… 
いか星人!!指先だけでなく、本体も登場!
いか星人!!指先だけでなく、本体も登場!
 こちらが福島市の酒蔵「金水晶(きんすいしょう)酒造」が醸造した「宙飛ぶ宴絆(そらとぶえんばん)」です。福島市飯野町産の米と県オリジナル酵母「うつくしま夢酵母」で作った地酒で、冷え冷えの状態で頂いたのですが、米の甘さは感じるものの後味は比較的すっきりとして、切れの良い酒です。これが「宇宙人の指先」と良く合うのです。
地酒「宙飛ぶ宴絆(そらとぶえんばん)」。ラベルにも似たうす濁りの酒だ。
地酒「宙飛ぶ宴絆(そらとぶえんばん)」。ラベルにも似たうす濁りの酒だ。
いか星人の指先が、「宇宙人の指先」に!?
いか星人の指先が、「宇宙人の指先」に!?
 1本(指だから、という訳でなく春巻なので)100円という事ですが、
「正直、作るのに手間はかかっています。原価も結構いっているんですよ。いかにんじんも、このためだけの自家製ですし…。」
 そこまでして、この商品を開発したのには理由が。
「やはり地元UFOに関する地元名物を作りたいという想いがあったので…。」
 地元愛がこめられた一品なのです。
いか星人は自らの指先を食べる?!
いか星人は自らの指先を食べる?!
「宇宙人の指先」は、米(ごはん・日本酒)によく合う。
「宇宙人の指先」は、米(ごはん・日本酒)によく合う。
 因みに都合のつく方は、毎月10日に行くと「宇宙人の指先」が2割引きの80円に! どうしてか尋ねると
「7月10日が語呂合わせで“納豆の日”なんですよ。それで毎月10日に、納豆を使った『宇宙人の指先』を安くしようかと思いました。」
 なるほど、これは嬉しい割引です。ご近所の方やたまたま10日に行く方はご参考までに(基本、日曜は定休です)。
10日は80円になるぞ!
10日は80円になるぞ!
「宇宙人の指先」は、揚げたてを提供してくれる。
「宇宙人の指先」は、揚げたてを提供してくれる。
 続いてご紹介するのは、「栄屋(さかえや)菓子店」です。
 昭和になる頃、初代がこの地に和菓子店を開いたそうで、「修行先から『栄屋』という名前をつけてもらった」と4代目のご主人は言います。
栄屋菓子店は、県道40号から細い路地に入った所にある。
栄屋菓子店は、県道40号から細い路地に入った所にある。
ご主人で4代目。
ご主人で4代目。
「嘗ては煎餅などを置いたり、洋菓子も作ったり、今でいうコンビニのような感じで色々な商品を置いた時期もありました。店の前は昔はバスも通っていましたから。」
後ろのスペースで洋菓子や煎餅、日用品等も販売した時期も。
後ろのスペースで洋菓子や煎餅、日用品等も販売した時期も。
ショーケースには和菓子がずらり。
ショーケースには和菓子がずらり。
 こちらの定番は羊羹。小豆の風味の強い、みっちり感のある、食べ応えたっぷりの羊羹です。これで600円もびっくりですが、こちらの一番人気は「手のりうさぎ」(しんこ)90円です。パッケージの商品名は「手のりうさぎ」ですが、店でのポップは「しんこ」となっています。
人気は「千貫森羊羹」(600円)と、「しんこ」(90円)。
人気は「千貫森羊羹」(600円)と、「しんこ」(90円)。
千貫森羊羹は、これで600円と安い!
千貫森羊羹は、これで600円と安い!
「周りの皮が上新粉(うるち米)を使ったお菓子なんで皆『しんこ』と言いますが、『手のりうさぎ』はお客さんがつけてくれた名前なんです。赤がウサギの目、緑が草を食んでいる様子に見えて、サイズが手のひらに乗る大きさなので、そこから…。」
 上新粉の皮はもっちもち、そしてこしあんの滑らかさ、単にあんこだけでなく、餅の美味しさも両方味わえる御菓子です。これで90円は安いと思うのですが
「いやぁ、上げ時が分からなくて…。」
「しんこ」は上新粉からその名がついた。
「しんこ」は上新粉からその名がついた。
「手のりうさぎ」はお客さん命名の商品名。
「手のりうさぎ」はお客さん命名の商品名。
 10年以上前から値段据え置き。多い時は日に200個は売れると言います。
「餅とあんこの分量は、『しんこ』を作った先代から変えていません。ただ季節によって餅の軟らかさは変えています。冬は固くなりやすかったりするものですから…。」
 「栄屋菓子店」は不定休ですが、土日は営業している事が多いそうです。
値段の上げ時がつかめず、90円の据え置き価格になっている。
値段の上げ時がつかめず、90円の据え置き価格になっている。
安くて美味しく、お土産にはぴったりだ。
安くて美味しく、お土産にはぴったりだ。
福島市の観光スポットと言うと、花の名所「花見山公園」や土湯・高湯・飯坂といった温泉などが有名ですが、UFOの里・飯野町もなかなか面白いスポットです。ゴールデンウィークのお出かけの参考になれば幸いです。

「ぶらカメ」喜多方市篇も放送しましたよ! 詳しくは、こちらをクリック。
 
福島市でUFOや宇宙人に想いを巡らそう。
福島市でUFOや宇宙人に想いを巡らそう。
宇宙人が皆さんの好奇心をくすぐろうと待っている。
宇宙人が皆さんの好奇心をくすぐろうと待っている。
全文を読む
コメントを投稿してよろしいですか?
利用規約

中テレ会員サービス(以下「本サービス」)は、株式会社福島中央テレビ(以下「当社」)が提供する、ホームページ、各種ネットサービスを対象とします。
ユーザーは本規約の内容をよくご確認頂いた上で、本サービスをご利用ください。
当社は、ユーザーが本サービスをご利用されることにより本規約の内容を承諾したものとみなし、以後ユーザーと当社との間にて本規約が適用されるものとします。

1.    本サービスのご利用にあたって
本サービスへの登録は無料で行えますが、ユーザーの端末機からのアクセス、メッセージなどの受信に必要な通信費はユーザー自身の負担となる他、一部コンテンツは有料でご利用いただくものになります。ユーザーが本サービスの利用に際して行った一切の行為、その結果および当該行為によって被った損害について、当社は何等の責任も負わないものとします。

2.    個人情報の取り扱いについて
ユーザー情報は、当社からのサービス提供または利用者のサービス向上を図るための資料(個人が特定されない統計資料)等、当社の正当な業務遂行上必要な範囲に限定して利用し、その範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。ユーザー情報自体の取り扱いについては、別途当社が定める「個人情報保護基本方針」に従い、適切に扱います。

3.アカウントの管理について
ユーザーは、本サービスのログインパスワード等の会員アカウント情報について、自己の責任において管理及び保管するものとし、第三者に開示あるいは貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。アカウントの管理不十分または第三者の使用等によりユーザーに損害が生じた場合、その責任は故意・過失の有無にかかわらずユーザーが負うものとし、当社は一切その責任を負いません。

4.登録の変更・退会について
ユーザーは、登録情報に変更が生じた場合や、退会を希望する場合、当社が指定する所定の方法によって登録情報を変更または退会の手続きを行うことができます。

5.未成年による利用について
未成年者のユーザーは、本サービスの利用の一切につき、親権者等の法定代理人の同意のもと利用しなければなりません。未成年者のユーザーが、法定代理人の同意がないにもかかわらず同意があると偽り、または年齢について成年と偽って本サービスを使用した場合、その他行為能力者であることを信じさせるための詐術を用いた場合、本サービスに関する一切の法律行為を取り消すことはできません。本規約の同意時に未成年であったユーザーが成年に達した後に本サービスを利用した場合、当社は、当該ユーザーが本サービスに関する一切の法律行為を追認したものとみなします。

6.知的財産権について
本サービスに関する一切の特許権、実用新案権、意匠権、著作権、商標権等の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。以下「知的財産権」)は全て当社または当該権利を有する第三者に帰属します。ユーザーは、本サービスを利用するにあたって、一切の権利を取得することはないものとし、当社は、ユーザーに対し、本サービスに関する知的財産権について、本サービスを本規約に従ってユーザーの端末機においてのみ使用できる譲渡不能の権利として許諾するものです。したがって、ユーザーは個人で楽しむ目的(著作権法第30条第1項の範囲での私的使用)でのみ本サービスを利用できます。また、ユーザーは本サービスについて当社から提供された状態でのみ利用するものとし、本サービスに関する情報の全部または一部を、当社の了解を得ずに、複製、改変、貸与、配布等により転用してはなりません。

7.ユーザーによる情報の提供やアップロードについて
ユーザーは、本サービスの利用にあたってアップロードする文章、画像、動画、音声、音楽その他の情報(以下総称して「ユーザーコンテンツ」)について、その行為における適法な権利を有していること、及びユーザーコンテンツが第三者の知的財産権、所有権その他の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。ユーザーコンテンツに関する著作権は、当該投稿等を行ったユーザー自身に留保されるものとし、事前に著作権譲渡について当社がユーザーから許諾または同意を得たものを除き、当社は当該ユーザーコンテンツに関する著作権を取得することはありません。ただし、当社は、本サービスの提供、維持、改善またはプロモーション等に必要な範囲において、ユーザーコンテンツを複製、翻案、自動公衆送信などを、無償、無期限かつ地域非限定で行うことができるものとします。ユーザーは、当社及び当社から権利を承継または許諾された物に対し、著作者人格権を行使しないものとします。

8.禁止行為について
ユーザーは、本規約の他の条項に定めるものの他、本サービスの利用にあたって、以下の行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1)他のユーザー、当社または第三者に不利益または損害を与える行為
(2)公序良俗に反する行為
(3)法令に違反する行為
(4)当社の書面による事前の承認を得ずに、本サービスに関連して営利を追求する行為
(5)当社による本サービスの運営を妨害する行為
(6)本サービスの信用を失墜、毀損させる行為
(7)当社の承認した以外の方法で本サービスを利用する行為
(8)本サービスを譲渡、貸与、公衆送信、使用許諾する行為
(9)本サービスを複製、翻案、編集、改変する行為
(10)コンピュータウイルス等を本サービスで利用し使用をしたり、第三者に提供したりする行為、あるいはそのおそれのある行為
(11)その他、当社が不適切と判断する行為 

9.免責事項について
当社は、本サービスに関する情報およびデータの正常性、信頼性、正確性を保証するものではありません。本サービスにかかる情報によりユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、その損害についていかなる責任も負いません。また、当社は、本サービスの利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故、ユーザー間またはユーザーと第三者の間において生じたトラブル、その他の事故等による全ての損害についても、いかなる責任も負いません。

10.損害賠償について
本規約に違反して権利侵害等の問題が発生した場合、ユーザーは、自己の負担と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとし、仮に当社に損害を与えたときは、当社に対して当該損害の全てを賠償していただきます。

11.当社による本サービスの提供中止について
当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、当該ユーザーに対してあらかじめ通知することなく、本サービスの全部または一部の内容の提供を中止することができるものとします。当該中止についてユーザーに損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

12.本サービスの変更・一時中断・廃止について
当社は、本サービスの内容を必要に応じて変更することがあります。また、メンテナンスや内容更新のため本サービスの提供を一時中断、あるいは本サービスの廃止を行う場合があります。当該変更または一時中断、廃止によってユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

13.本規約の改訂
当社は、随時本規約を改訂できるものとします。当社は本規約を改訂した場合、その都度、改定後の本規約を掲示することによってユーザーに告知するものとし、改定後の本規約は当該掲示の時点で効力を生じるものとします。

14.準拠法、協議、管轄
本規約の解釈および運用は日本法に準拠します。 本サービスに関連してユーザー、当社ないし第三者との間で疑義、問題が生じた場合、その都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。 協議によっても疑義、問題が解決しない場合、これらに関する紛争は当社の本社所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
 
附則
本規約は2022年9月30日から実施します。