アナウンスルーム

アナウンサーブログ

徳光 雅英
徳光 雅英Masahide Tokumitsu
with a camera in Hanawa Town 2
(with a camera in Hanawa Town 1の続きです。)
 「ぶらカメ」塙町篇、上渋井蓮園にお邪魔しています。
青空に蓮の花が映える。
青空に蓮の花が映える。
 使わなくなった田んぼを活用したこの取り組み、7月がちょうど見頃です。
蓮は7月が見頃(撮影は7月17日)。
蓮は7月が見頃(撮影は7月17日)。
 蓮は2種類あり、1つは白河藩主・松平定信公が江戸時代に品種を改良させたという「瑞光蓮(ずいこうれん)」。白い花に、先が薄紅の蓮だと言います。もう一つは所謂「大賀ハス」と言われる古代ハス。濃いピンクの花を咲かせるもので、案内によると、お隣茨城県の大子町と県内鏡石町の鹿嶋神社から譲り受けた種からの発芽・開花に成功したものだそうです。
瑞光蓮(ずいこうれん)。松平定信公が関係しただけに、福島県にゆかりのある蓮だ。
瑞光蓮(ずいこうれん)。松平定信公が関係しただけに、福島県にゆかりのある蓮だ。
古代ハスは、瑞光蓮と対照的にピンクが濃い。
古代ハスは、瑞光蓮と対照的にピンクが濃い。
 そんな中、古代ハスの多い側の蓮田には、可愛いわんこちゃん連れの方が。ネットで調べてこちらの蓮園に隣県からいらしたとの事で、撮っていた写真がこちら。
わんこちゃんと蓮田にいらしていた。目的は…
わんこちゃんと蓮田にいらしていた。目的は…
 あら~素敵。古代ハスに囲まれて、持参したベンチにちょこん。
こちらの写真。さすが撮りなれていらっしゃる(提供写真)。
こちらの写真。さすが撮りなれていらっしゃる(提供写真)。
 そして「1」の最後でご紹介した写真の全体がこちら。今度は木道から、カメラ目線も決まっています。奥の子は木道に腰かけているみたい♪
 蓮は開花する時に佳い香りがすると言いますが、嗅覚の鋭いわんこちゃん達は蓮の花の香りをいっぱい楽しめたかな?
蓮も霞む?わんこちゃんの愛らしさよ。
蓮も霞む?わんこちゃんの愛らしさよ。
 上渋井蓮園は、JR磐城塙駅から車で約10分。途中から看板も出ています。蓮園近くは道路の関係で一部一方通行です。
 また雨が降るなどすると、足元が悪くなる可能性もあります。汚れても良く歩きやすい靴がお勧めです(なお蓮園維持のための協力金をお願いしているそうです)。
上渋井蓮園へは車が便利。
上渋井蓮園へは車が便利。
スニーカーなど歩きやすい靴の方が良い。
スニーカーなど歩きやすい靴の方が良い。
 広いのと花の撮影でだいぶ時間を費やし、時計は11時を回っています。次なる目的地は、午前中子どもが探検に出かけているという片貝地区の「河童のすり鉢」です。
 ところが上渋井から片貝へは結構な距離がありまして、途中スクールバスとすれ違います…。
蓮の咲く景色に心が洗われた。
蓮の咲く景色に心が洗われた。
 惜しくも“探検”には間に合わず、「河童のすり鉢」遊歩道の入口に到着した時には子ども達が帰った後でした。しかし我々を見て
「徳光さんですよね?」
と声を掛けてきた方がいます。聞けば先程まで子ども達の“探検”の案内をしていた片貝川をまもる会の方々です。
「小さな頃は、この片貝川に入って遊んだり、ヤマメや貝をとったりしました。この綺麗な川に親しんでもらおうと、私達で遊歩道を整備したんです。」
河童のすり鉢遊歩道入口。子どもは帰った直後だった。
河童のすり鉢遊歩道入口。子どもは帰った直後だった。
片貝川をまもる会の方々。
片貝川をまもる会の方々。
 こちらがその片貝川。せせらぎの音が涼を呼びます。
「岩に苔生す感じなんかは、『奥入瀬ばり』と言われた事もありますよ。」
 そんな片貝川を気軽に楽しめるよう、遊歩道が作られました。木陰があって、暑い夏に散策するにはぴったりです。
片貝川。暑いにも関わらず、水は結構冷たかった。
片貝川。暑いにも関わらず、水は結構冷たかった。
遊歩道はまもる会の皆さんがボランティアで整備。
遊歩道はまもる会の皆さんがボランティアで整備。
「昔は川の浅い斜面を『滑り台だ』なんて言って、滑ったものです。」
 実際に「滑り台」だった所が紹介されています。
「いまは閉校したんですが、片貝小学校の児童に河童の絵を描いてもらって、要所要所の案内板に絵を飾ってあるんです。」
 この絵を描いた子ども達は、成人を迎えた頃だそうです。こういうところからも、地元の人に愛されている場所と伝わってきます。
ここが「滑り台」(いまは滑らないように…)。
ここが「滑り台」(いまは滑らないように…)。
地元小学生が描いた河童の絵。可愛い河童たちだ。
地元小学生が描いた河童の絵。可愛い河童たちだ。
 地元の人に愛されていると言えば、遊歩道整備に合わせて看板にする木や「目印が必要だろう」と、古木と推定される欅が贈られたり、河童のカン吉の像が作られたりしました。マスクは通りかかった人が「カン吉が新型コロナにかかっては大変」とつけてくれたそう。また東屋も、有志の協力があって作られました。
 …そうそう、肝心の「河童のすり鉢」ってどこでしょう?
「川沿いの遊歩道を行くと橋がありますから、そこを渡って戻ってくる途中に見られますよ。案内しますか?」
地元の人が、遊歩道入口が分かりやすいようにと整備。
地元の人が、遊歩道入口が分かりやすいようにと整備。
東屋も有志によって作られた。地元の人の誇れる場所の一つなのだ。
東屋も有志によって作られた。地元の人の誇れる場所の一つなのだ。
 「河童のすり鉢」は片貝川の岩にあるそうで、河童が流行り病を治す薬を作る時にその「すり鉢」を使ったという民話が地元に残されています。それを当時の片貝小学校の校長先生等がお話として書き起こし、絵本も作られました。内容はとても悲しい話なのですが…JR磐城塙駅に併設されている町の図書館に蔵書があります。
カン吉はマスクをとるとこんな表情をしている(マスクを戻す条件で撮影させてもらいました)。
カン吉はマスクをとるとこんな表情をしている(マスクを戻す条件で撮影させてもらいました)。
民話をもとに、絵本も制作された。
民話をもとに、絵本も制作された。
 それでは、片貝川を少々遡る事にしましょう。
(with a camera in Hanawa Town 3につづく)
河童のすり鉢とは、どんなものなのか!?
河童のすり鉢とは、どんなものなのか!?
全文を読む
コメントを投稿してよろしいですか?
利用規約

中テレ会員サービス(以下「本サービス」)は、株式会社福島中央テレビ(以下「当社」)が提供する、ホームページ、各種ネットサービスを対象とします。
ユーザーは本規約の内容をよくご確認頂いた上で、本サービスをご利用ください。
当社は、ユーザーが本サービスをご利用されることにより本規約の内容を承諾したものとみなし、以後ユーザーと当社との間にて本規約が適用されるものとします。

1.    本サービスのご利用にあたって
本サービスへの登録は無料で行えますが、ユーザーの端末機からのアクセス、メッセージなどの受信に必要な通信費はユーザー自身の負担となる他、一部コンテンツは有料でご利用いただくものになります。ユーザーが本サービスの利用に際して行った一切の行為、その結果および当該行為によって被った損害について、当社は何等の責任も負わないものとします。

2.    個人情報の取り扱いについて
ユーザー情報は、当社からのサービス提供または利用者のサービス向上を図るための資料(個人が特定されない統計資料)等、当社の正当な業務遂行上必要な範囲に限定して利用し、その範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。ユーザー情報自体の取り扱いについては、別途当社が定める「個人情報保護基本方針」に従い、適切に扱います。

3.アカウントの管理について
ユーザーは、本サービスのログインパスワード等の会員アカウント情報について、自己の責任において管理及び保管するものとし、第三者に開示あるいは貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。アカウントの管理不十分または第三者の使用等によりユーザーに損害が生じた場合、その責任は故意・過失の有無にかかわらずユーザーが負うものとし、当社は一切その責任を負いません。

4.登録の変更・退会について
ユーザーは、登録情報に変更が生じた場合や、退会を希望する場合、当社が指定する所定の方法によって登録情報を変更または退会の手続きを行うことができます。

5.未成年による利用について
未成年者のユーザーは、本サービスの利用の一切につき、親権者等の法定代理人の同意のもと利用しなければなりません。未成年者のユーザーが、法定代理人の同意がないにもかかわらず同意があると偽り、または年齢について成年と偽って本サービスを使用した場合、その他行為能力者であることを信じさせるための詐術を用いた場合、本サービスに関する一切の法律行為を取り消すことはできません。本規約の同意時に未成年であったユーザーが成年に達した後に本サービスを利用した場合、当社は、当該ユーザーが本サービスに関する一切の法律行為を追認したものとみなします。

6.知的財産権について
本サービスに関する一切の特許権、実用新案権、意匠権、著作権、商標権等の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。以下「知的財産権」)は全て当社または当該権利を有する第三者に帰属します。ユーザーは、本サービスを利用するにあたって、一切の権利を取得することはないものとし、当社は、ユーザーに対し、本サービスに関する知的財産権について、本サービスを本規約に従ってユーザーの端末機においてのみ使用できる譲渡不能の権利として許諾するものです。したがって、ユーザーは個人で楽しむ目的(著作権法第30条第1項の範囲での私的使用)でのみ本サービスを利用できます。また、ユーザーは本サービスについて当社から提供された状態でのみ利用するものとし、本サービスに関する情報の全部または一部を、当社の了解を得ずに、複製、改変、貸与、配布等により転用してはなりません。

7.ユーザーによる情報の提供やアップロードについて
ユーザーは、本サービスの利用にあたってアップロードする文章、画像、動画、音声、音楽その他の情報(以下総称して「ユーザーコンテンツ」)について、その行為における適法な権利を有していること、及びユーザーコンテンツが第三者の知的財産権、所有権その他の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。ユーザーコンテンツに関する著作権は、当該投稿等を行ったユーザー自身に留保されるものとし、事前に著作権譲渡について当社がユーザーから許諾または同意を得たものを除き、当社は当該ユーザーコンテンツに関する著作権を取得することはありません。ただし、当社は、本サービスの提供、維持、改善またはプロモーション等に必要な範囲において、ユーザーコンテンツを複製、翻案、自動公衆送信などを、無償、無期限かつ地域非限定で行うことができるものとします。ユーザーは、当社及び当社から権利を承継または許諾された物に対し、著作者人格権を行使しないものとします。

8.禁止行為について
ユーザーは、本規約の他の条項に定めるものの他、本サービスの利用にあたって、以下の行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1)他のユーザー、当社または第三者に不利益または損害を与える行為
(2)公序良俗に反する行為
(3)法令に違反する行為
(4)当社の書面による事前の承認を得ずに、本サービスに関連して営利を追求する行為
(5)当社による本サービスの運営を妨害する行為
(6)本サービスの信用を失墜、毀損させる行為
(7)当社の承認した以外の方法で本サービスを利用する行為
(8)本サービスを譲渡、貸与、公衆送信、使用許諾する行為
(9)本サービスを複製、翻案、編集、改変する行為
(10)コンピュータウイルス等を本サービスで利用し使用をしたり、第三者に提供したりする行為、あるいはそのおそれのある行為
(11)その他、当社が不適切と判断する行為 

9.免責事項について
当社は、本サービスに関する情報およびデータの正常性、信頼性、正確性を保証するものではありません。本サービスにかかる情報によりユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、その損害についていかなる責任も負いません。また、当社は、本サービスの利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故、ユーザー間またはユーザーと第三者の間において生じたトラブル、その他の事故等による全ての損害についても、いかなる責任も負いません。

10.損害賠償について
本規約に違反して権利侵害等の問題が発生した場合、ユーザーは、自己の負担と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとし、仮に当社に損害を与えたときは、当社に対して当該損害の全てを賠償していただきます。

11.当社による本サービスの提供中止について
当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、当該ユーザーに対してあらかじめ通知することなく、本サービスの全部または一部の内容の提供を中止することができるものとします。当該中止についてユーザーに損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

12.本サービスの変更・一時中断・廃止について
当社は、本サービスの内容を必要に応じて変更することがあります。また、メンテナンスや内容更新のため本サービスの提供を一時中断、あるいは本サービスの廃止を行う場合があります。当該変更または一時中断、廃止によってユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

13.本規約の改訂
当社は、随時本規約を改訂できるものとします。当社は本規約を改訂した場合、その都度、改定後の本規約を掲示することによってユーザーに告知するものとし、改定後の本規約は当該掲示の時点で効力を生じるものとします。

14.準拠法、協議、管轄
本規約の解釈および運用は日本法に準拠します。 本サービスに関連してユーザー、当社ないし第三者との間で疑義、問題が生じた場合、その都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。 協議によっても疑義、問題が解決しない場合、これらに関する紛争は当社の本社所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
 
附則
本規約は2022年9月30日から実施します。