2003.09.01
防災の日
私は地震に凄く敏感だ(要するに嫌いなのだ)。家にいる時はちょっとした地震でも玄関に走っていき、一人玄関を開けて逃げ口を確保してしまう。済めば済んだで一人「今のはちょっと大きかったな。」などと呟きながら、(地元では震度3以下の地震でありながら)夜中でも未明でもテレビの速報に見入ってしまう。
そんな私も今年度は2度にわたってゴジてれシャトルの放送中に地震が起き、速報の対応に追われた(本当は地震が嫌いなのに)。先月は局地的な雨で中継先の映像が送られてこなくなり、急遽ニュースコーナーを増やしてお伝えした。
私が月〜水の担当になってから、どうも自然現象によって出番が不規則に増える事が多くなった(ってたまたまでしょうが)。防災の日、私も放送中の突発的な出来事に対応できるよう、心をちょっぴり引き締めたのであった。
(な〜んて言っていると、本当に何かあったりして…。)
そんな私も今年度は2度にわたってゴジてれシャトルの放送中に地震が起き、速報の対応に追われた(本当は地震が嫌いなのに)。先月は局地的な雨で中継先の映像が送られてこなくなり、急遽ニュースコーナーを増やしてお伝えした。
私が月〜水の担当になってから、どうも自然現象によって出番が不規則に増える事が多くなった(ってたまたまでしょうが)。防災の日、私も放送中の突発的な出来事に対応できるよう、心をちょっぴり引き締めたのであった。
(な〜んて言っていると、本当に何かあったりして…。)
全文を読む