2003.09.12
お月見♪
みなさま、仲秋の名月ご覧になりましたか!?
当日は雲の多い天気で月が隠れちゃうかなと思ったのですが、
夜寝る前に、窓から空を見上げてみたら
まんまるい月が綺麗に出ているではありませんか!
ラッキー♪と思って、
月を肴に一人宴会のはじまり、はじまり。
本当に運がよかったのは
月がくっきり見えたのは最初の20分ほどで、
すぐに月が雲に覆われてしまったんです。
綺麗な月と朧月、両方楽しめて一挙両得!
でも、月の光って明るいんですよね。
雲が厚くなるにつれて、辺りがどんどん暗くなり、
少し怖くなりました。
その時、今まですっかり忘れていたのに、
去年も仲秋の名月を眺めたのを急に思い出しました。
近くに明りひとつない山道の近く、
すすきの生える池のそばから鑑賞したんです。
人間の記憶って何かの拍子に鮮明に浮かんできますね。
あの日も月が綺麗で、
月の光があんまり白くて明るくてびっくりしたのを覚えています。
そういえば、あの時だれかが
「実は月明かりって明るいんだよ」
って言ってたっけなー。
なんてたそがれながら、
結局ビール2缶も空けてしまいました(笑)
全文を読む