2025.03.31
8年間、ありがとうございました!
私を育てて下さった全ての視聴者の皆さまへ
きょう3月31日をもちまして、福島中央テレビを退職いたします。
最後のアナウンサー日記を書き始めたばかりですが、もう涙が溢れています。
先月、皆様にご報告して以降・・・。
毎日のように温かいお手紙が沢山届きました。
一通一通、大切に読ませて頂いています。
きょう3月31日をもちまして、福島中央テレビを退職いたします。
最後のアナウンサー日記を書き始めたばかりですが、もう涙が溢れています。
先月、皆様にご報告して以降・・・。
毎日のように温かいお手紙が沢山届きました。
一通一通、大切に読ませて頂いています。
![]() |
Xや、Instagramに、沢山のコメントをお寄せいただき、沢山のエールを頂戴しました。
中継先に、涙をためて駆けつけて下さった方もいました。
スーパーやコンビニで「お疲れ様。」「これまでありがとうね。」と、
何人の方に声をかけていただいたかわかりません。
友人とランチに行けば、店中から拍手を送って頂きました。
皆さんのお声1つ1つが、たまらなく嬉しくて・・・。
中テレのアナウンサーとして駆け抜けた8年間を終えて、
皆さんからいただく卒業証書のように受け取ってきました。
と同時に、この1か月・・・
私にとって視聴者の皆さんがどれほど大きな存在だったのか、
どれほど 私を支えてくださっていたのか、改めて実感させられました。
中継先に、涙をためて駆けつけて下さった方もいました。
スーパーやコンビニで「お疲れ様。」「これまでありがとうね。」と、
何人の方に声をかけていただいたかわかりません。
友人とランチに行けば、店中から拍手を送って頂きました。
皆さんのお声1つ1つが、たまらなく嬉しくて・・・。
中テレのアナウンサーとして駆け抜けた8年間を終えて、
皆さんからいただく卒業証書のように受け取ってきました。
と同時に、この1か月・・・
私にとって視聴者の皆さんがどれほど大きな存在だったのか、
どれほど 私を支えてくださっていたのか、改めて実感させられました。
![]() |
そんな胸がいっぱいになるほどの想いで、旅立つ日を迎えています。
どこまでも温かい視聴者の皆様に育てて頂きました。
時には盾になってくれる上司に、支えてくれる仲間に恵まれました。
どこか、ホッとする大切な場所を見つけました。
それら全てが、ここ福島にあります。
この8年、どこを切り取っても最高の思い出であり、私の宝物です。
募る想いは まだまだありますが、アナウンサー日記として綴るのは、ここでおしまい。
ただ、これからもSNSは継続して参ります。
X (旧Twitter) で、 Instagram で、 YouTube(ノウパンちゃんねる) で、またゆっくり振り返らせて下さい。
👆そして、それぞれをクリックしていただければ、バビュー―――ンと飛べます!!!
皆様と これからも 繋がっていられたら嬉しいです。
![]() |
どんな言葉を尽くしても、足りないのですが・・・。
心からの感謝を込めて―。
本当にありがとうございました。
じゃあ、行ってきます!!!
福島中央テレビ アナウンサー
直川 貴博
![]() |
全文を読む