アナウンスルーム

アナウンサーブログ

徳光 雅英
徳光 雅英Masahide Tokumitsu
with a camera in Ishikawa Town 3
「ぶらカメ」石川町篇その3です。

その1「歴史ある神社と紅葉・徳光 第二の人生を考えさせられる」はこちらをクリック

その2「山葡萄の編み組み細工を売っている瀬戸物店!?」はこちらをクリック


 「ぶらカメ」のコーナーの最後には、放送で次に向かう市町村を発表します。その男性は2日前の放送でしなだマンが
「この週末は徳光アナが石川町にお邪魔します。」
と言っていたのを見ていて下さっていて、私らのロケ風景を見かけ声をかけて下さったのです。
「石川町に来るって言っていたので、来たら見て欲しい所があるんですよ。いま私たちが作った公園の整備をしているんです。ご案内します。」
 その男性は普段は農業をしていて、その合間に“公園”の整備をしているんだとか。“公園”を“作って”しかも自分達で“整備”している…分かるような分からないような話だったのですが、案内して頂く事に。
「石川町に来たら、見て欲しい所がある」と仰る男性。そこは公園だそう。
「石川町に来たら、見て欲しい所がある」と仰る男性。そこは公園だそう。
男性の車についていく事に…。
男性の車についていく事に…。
 町中から車で10分足らず、道沿いに「桃源の里公園」と書かれた看板が見えます。
 狭い急坂を上っていくと、
「ここがそうです。」
 園内の地図を見せてくれます。
「ここでは5月頃に水芭蕉、秋はドウダンツツジ、春はレンギョウ、花桃、6月にはアヤメ、こういった花々が楽しめる場所なんです。これ、我々が開拓したんです。この先、いまからご案内します。」
どうやらここが公園の入口らしい。
どうやらここが公園の入口らしい。
地図の前で、公園の魅力を誇らしげに語る。
地図の前で、公園の魅力を誇らしげに語る。
 そこは現在3人の個人が持っている山を借り受け、色々な花を植えていったというのです。その発起人がいま案内してくださっている男性で、いまは5人の有志で公園を維持管理しているとの事です。
「元はただの山だったんだけど、花で豊かにして石川町自慢の場所を作りたいって話をしたら、色々協力してくれる人が出て来て…。」
 山を貸してくれる人、重機を提供してくれる人、お手伝いをしてくれる人、様々です。
当時の「桃源の里公園」。花を植える為に”開拓”をしていった。
以前の「桃源の里公園」。花を植える為に山を”開拓”をしていった。
このために重機を貸してくれる人もいたと言う。
このために重機を貸してくれる人もいたと言う。
 この階段も、有志の皆さんで整備したとの事。
「秋は紅葉が綺麗でしょ?これ植えていったんです。」
 そして更に下ると、段々畑のような所が出て来ました。
階段も、手作りだと言う。
階段も、手作りだと言う。
この時期は紅葉が見事だ。
この時期は紅葉が見事だ。
「ここで水芭蕉が咲くんです。」
 それは隣県から手に入れた水芭蕉を、休耕田を使って見事“群生地”にしたのです。
「こんな山の中で、昔は水田にして稲を育てていたんです。でもその内田んぼを使わなくなっていったのね。それで水芭蕉って、湿地が向いているのね。だからこの田んぼを使って育ててみたんです。」
 確かにあぜ道は水を含んでふかふかなので、人が歩けるようマットを敷く等して整備しました。
こちらが水芭蕉の”群生地”。来年咲く水芭蕉が顔を出している。
こちらが水芭蕉の”群生地”。来年咲く水芭蕉が顔を出している。
使われなくなった棚田に、水芭蕉を植えていった。
使われなくなった棚田に、水芭蕉を植えていった。
「しかも夏はここに蛍が飛ぶんです。」
 こちらの男性は蛍の幼虫を100匹買い付けて、この側溝に放したところ、現在は30匹ほどが成虫になったのだとか。
この辺りで、蛍が飛ぶそう。
この辺りで、蛍が飛ぶそう。
蛍の幼虫を放した時の写真(男性提供)。
蛍の幼虫を放した時の写真(男性提供)。
「成功ですね。交尾をしていたから、来年も蛍が飛ぶと思います。ほら、これカワニナ。蛍の幼虫の餌になる貝。」
 元が水田だっただけに、お盆のように窪んだ山の中の湿地は水が豊かです。しかも餌の貝もいて、生育環境としては向いているのでしょう。それにしても石川町で水芭蕉が見られるとは、驚きです。
水が流れているところに、カワニナがいた。
水が流れているところに、カワニナがいた。
手作り看板が素敵。
手作り看板が素敵。
 ここまでするのに辛かった事は何かと伺うと、
「無理だと思われた事。」
と一言。
「こんな何もない山の中に花をいっぱい咲かせるだなんて、馬鹿じゃないかって…。」
 恐らく山を切り拓く等の肉体的苦労等もあったでしょうに、一番辛かったのは夢に向かう姿を否定された事だったのです。しかし知人などに夢を話すと協力者は増えていき、今では多くの花や植物が色とりどりに四季を教えてくれます。
辛かったのは、夢を馬鹿にされた事だと語る。
辛かったのは、夢を無理だと思われた事だと語る。
紅葉だけでも、見応えがある。この紅葉の木も植えたもの。
紅葉だけでも、見応えがある。この紅葉の木も植えたもの。
 戻るように水芭蕉の群生地から少しのぼった所には、春は花桃にレンギョウ、菜の花が綺麗な畑に出ます。近くでは花桃の苗を育てていますが、
「欲しいって人には、苗をただであげるの。」
 買えば千円以上はする苗を、お裾分けするのだそう。
「やっぱり気持ちですよ。この公園の花を見て、『うちでも育ててみたい』って言ってくれるんだもの。だったらどうぞって。」
 更に出発地点に戻る別ルートの石段も、
「工事現場で『投げる』(=捨てる)っていった石をもらってきて、この道を作ったの。」
 事情を話したら、工事現場の人たちも石を分けてくれたそうです。両脇のツツジはご自身で段々になるよう高さを揃えたばかり。
欲しい人には、苗をあげる事も…。
欲しい人には、苗をあげる事も…。
石段も男性の手作り、両脇のツツジは綺麗に刈り揃えてあった。
石段も男性の手作り、両脇のツツジは綺麗に刈り揃えてあった。
 そして途中には一本、細い”紅葉”の木が生え始めていました。
「これは種がこぼれて、自然と咲いているの。これを植え替えて、また育ててやるの。そうするとお金をかけずに、増えていく…。」
 そんな風景を想像すると、福島市の桃源郷、花見山公園を思い出します。
(※花見山公園…花木農家が、畑を無料で一般公開している場所。そこは写真家の故秋山庄太郎氏が「福島に桃源郷あり」と紹介した事から一気に有名になった。)
 そうか、だから「桃源の里公園」という名前がしっくりくるのか…と納得。そこで
「モデルにした場所はあるのですか?」
と伺うと、
「花見山(公園)ですね。あそこも本当に素晴らしい。あれが出来るなら、石川町にも自分達で出来るのでは?と思ったんです。」
 素晴らしいまでは分かるんですが、そこから「自分達で出来る」と思えるかどうかが、凡人とそうでない人の違いなのでしょう。
枯れた?木の幹から、1本すくっと紅葉する木が生えている。
枯れた?木の幹から、1本すくっと紅葉する木が生えている。
石川町にはこんな素敵な公園がある、そんな自慢の場所を故郷に作りたかったと話す。
石川町にはこんな素敵な公園がある、そんな自慢の場所を故郷に作りたかったと話す。
 因みに見頃の時の写真がこちら。まさに石川町の「桃源の里」です。
「只見町から来る人もいるんだから。」
春の明るい色が、気分まで明るくしてくれる。
春の明るい色が、気分まで明るくしてくれる。
濃い赤からピンク、黄色と対比も美しい(両方とも写真は男性提供)。
濃い赤からピンク、黄色と対比も美しい(両方とも写真は男性提供)。
 只見町とは新潟県境に位置する会津地域の町です。只見町も自然豊かな所ですが、それでもわざわざ魅了されに来る人がいるのです。
手作りの展望台も見える。
手作りの展望台(看板後ろ)も見える。
下から展望台方向を見た写真(左中ほどに展望台が見える。どちらも写真は男性提供)。
下から展望台方向を見た写真(左中ほどに展望台が見える。どちらも写真は男性提供)。
 春と秋、全く風景は違いますが、それぞれの魅力が溢れています。
階段からの景色。こちらが秋(ロケ時)。
階段からの景色。こちらが秋(ロケ時)。
春はこんな感じ(男性提供写真)。
春はこんな感じ(男性提供写真)。
 公園の入口近くには、休憩所があります。
「これも自分で作ったの。屋根に降った雨水は、樋を伝ってタンクに貯めて、夏場の水やりに使っているんです。」
 どこまで器用な方なのか…。
 近くには「希望の鐘」があります。鳴らすと、結構大きな音がします。
休憩所も男性手作り。右端に雨水を貯める水色のタンクも見える。
休憩所も男性手作り。右端に雨水を貯める水色のタンクも見える。
右に「希望の鐘」。左には小さな鐘も…。
右に「希望の鐘」。左には小さな鐘も…。
 すると一緒にいた女性が、
「これね、よく響くから、用事がある時鳴らすの。そうすると下にいても聞こえるから…。」
 色んな用途があるようです…。こちらの女性も、この公園を整備している有志(ボランティア)の一人。どうしてそこまでするのか伺うと、
「この山が好きだから。」
 やはり大事なのは“気持ち”なんですね。尚こちらの女性が、我々が訪れる前に前述した水芭蕉の群生地の雑草を綺麗に抜いてきた方だそうです。
「ここにも鐘があるのよ。」
整備を手伝うのは「この山が好きだから」と話す。
整備を手伝うのは「この山が好きだから」と話す。
まめに雑草などを抜いていく。
まめに雑草などを抜いていく。
 わはは…風鈴ですね。この小さな“鐘”が下がっているのは、モッコウバラのアーチの所です。見つけたら鳴らしてみましょう。
 現在は5人で整備しているこの公園、入場料などはかかりませんが、手弁当で整備している為に募金をお願いしていました。
「鐘」という名の風鈴? 風が吹くのを知らせてくれる。
「鐘」という名の風鈴? 風が吹くのを知らせてくれる。
これからもお元気で、素敵な公園を整備してください。
これからもお元気で、素敵な公園を整備してください。
「特に春は見事ですから、桜に花桃にレンギョウに…是非来てください。」
 春にまた、ぜひ伺いたい所です。(つづく)

つづきの「自由民権運動を身近に感じるスポット・ボリューム満点の喫茶店」は、こちらをクリック。
この看板が目印。
この看板が目印。
最初に男性が紹介した地図の所も、春は花で溢れる(写真は男性提供)。
最初に男性が紹介した地図の所も、春は花で溢れる(写真は男性提供)。
全文を読む
コメントを投稿してよろしいですか?
利用規約

中テレ会員サービス(以下「本サービス」)は、株式会社福島中央テレビ(以下「当社」)が提供する、ホームページ、各種ネットサービスを対象とします。
ユーザーは本規約の内容をよくご確認頂いた上で、本サービスをご利用ください。
当社は、ユーザーが本サービスをご利用されることにより本規約の内容を承諾したものとみなし、以後ユーザーと当社との間にて本規約が適用されるものとします。

1.    本サービスのご利用にあたって
本サービスへの登録は無料で行えますが、ユーザーの端末機からのアクセス、メッセージなどの受信に必要な通信費はユーザー自身の負担となる他、一部コンテンツは有料でご利用いただくものになります。ユーザーが本サービスの利用に際して行った一切の行為、その結果および当該行為によって被った損害について、当社は何等の責任も負わないものとします。

2.    個人情報の取り扱いについて
ユーザー情報は、当社からのサービス提供または利用者のサービス向上を図るための資料(個人が特定されない統計資料)等、当社の正当な業務遂行上必要な範囲に限定して利用し、その範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。ユーザー情報自体の取り扱いについては、別途当社が定める「個人情報保護基本方針」に従い、適切に扱います。

3.アカウントの管理について
ユーザーは、本サービスのログインパスワード等の会員アカウント情報について、自己の責任において管理及び保管するものとし、第三者に開示あるいは貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。アカウントの管理不十分または第三者の使用等によりユーザーに損害が生じた場合、その責任は故意・過失の有無にかかわらずユーザーが負うものとし、当社は一切その責任を負いません。

4.登録の変更・退会について
ユーザーは、登録情報に変更が生じた場合や、退会を希望する場合、当社が指定する所定の方法によって登録情報を変更または退会の手続きを行うことができます。

5.未成年による利用について
未成年者のユーザーは、本サービスの利用の一切につき、親権者等の法定代理人の同意のもと利用しなければなりません。未成年者のユーザーが、法定代理人の同意がないにもかかわらず同意があると偽り、または年齢について成年と偽って本サービスを使用した場合、その他行為能力者であることを信じさせるための詐術を用いた場合、本サービスに関する一切の法律行為を取り消すことはできません。本規約の同意時に未成年であったユーザーが成年に達した後に本サービスを利用した場合、当社は、当該ユーザーが本サービスに関する一切の法律行為を追認したものとみなします。

6.知的財産権について
本サービスに関する一切の特許権、実用新案権、意匠権、著作権、商標権等の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。以下「知的財産権」)は全て当社または当該権利を有する第三者に帰属します。ユーザーは、本サービスを利用するにあたって、一切の権利を取得することはないものとし、当社は、ユーザーに対し、本サービスに関する知的財産権について、本サービスを本規約に従ってユーザーの端末機においてのみ使用できる譲渡不能の権利として許諾するものです。したがって、ユーザーは個人で楽しむ目的(著作権法第30条第1項の範囲での私的使用)でのみ本サービスを利用できます。また、ユーザーは本サービスについて当社から提供された状態でのみ利用するものとし、本サービスに関する情報の全部または一部を、当社の了解を得ずに、複製、改変、貸与、配布等により転用してはなりません。

7.ユーザーによる情報の提供やアップロードについて
ユーザーは、本サービスの利用にあたってアップロードする文章、画像、動画、音声、音楽その他の情報(以下総称して「ユーザーコンテンツ」)について、その行為における適法な権利を有していること、及びユーザーコンテンツが第三者の知的財産権、所有権その他の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。ユーザーコンテンツに関する著作権は、当該投稿等を行ったユーザー自身に留保されるものとし、事前に著作権譲渡について当社がユーザーから許諾または同意を得たものを除き、当社は当該ユーザーコンテンツに関する著作権を取得することはありません。ただし、当社は、本サービスの提供、維持、改善またはプロモーション等に必要な範囲において、ユーザーコンテンツを複製、翻案、自動公衆送信などを、無償、無期限かつ地域非限定で行うことができるものとします。ユーザーは、当社及び当社から権利を承継または許諾された物に対し、著作者人格権を行使しないものとします。

8.禁止行為について
ユーザーは、本規約の他の条項に定めるものの他、本サービスの利用にあたって、以下の行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1)他のユーザー、当社または第三者に不利益または損害を与える行為
(2)公序良俗に反する行為
(3)法令に違反する行為
(4)当社の書面による事前の承認を得ずに、本サービスに関連して営利を追求する行為
(5)当社による本サービスの運営を妨害する行為
(6)本サービスの信用を失墜、毀損させる行為
(7)当社の承認した以外の方法で本サービスを利用する行為
(8)本サービスを譲渡、貸与、公衆送信、使用許諾する行為
(9)本サービスを複製、翻案、編集、改変する行為
(10)コンピュータウイルス等を本サービスで利用し使用をしたり、第三者に提供したりする行為、あるいはそのおそれのある行為
(11)その他、当社が不適切と判断する行為 

9.免責事項について
当社は、本サービスに関する情報およびデータの正常性、信頼性、正確性を保証するものではありません。本サービスにかかる情報によりユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、その損害についていかなる責任も負いません。また、当社は、本サービスの利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故、ユーザー間またはユーザーと第三者の間において生じたトラブル、その他の事故等による全ての損害についても、いかなる責任も負いません。

10.損害賠償について
本規約に違反して権利侵害等の問題が発生した場合、ユーザーは、自己の負担と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとし、仮に当社に損害を与えたときは、当社に対して当該損害の全てを賠償していただきます。

11.当社による本サービスの提供中止について
当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、当該ユーザーに対してあらかじめ通知することなく、本サービスの全部または一部の内容の提供を中止することができるものとします。当該中止についてユーザーに損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

12.本サービスの変更・一時中断・廃止について
当社は、本サービスの内容を必要に応じて変更することがあります。また、メンテナンスや内容更新のため本サービスの提供を一時中断、あるいは本サービスの廃止を行う場合があります。当該変更または一時中断、廃止によってユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

13.本規約の改訂
当社は、随時本規約を改訂できるものとします。当社は本規約を改訂した場合、その都度、改定後の本規約を掲示することによってユーザーに告知するものとし、改定後の本規約は当該掲示の時点で効力を生じるものとします。

14.準拠法、協議、管轄
本規約の解釈および運用は日本法に準拠します。 本サービスに関連してユーザー、当社ないし第三者との間で疑義、問題が生じた場合、その都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。 協議によっても疑義、問題が解決しない場合、これらに関する紛争は当社の本社所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
 
附則
本規約は2022年9月30日から実施します。